
閉じた翼に墨色の班模様が二カ所あるアオサギ(青鷺、蒼鷺)
繁殖期を前に樹上に止まることが増えました

汚れのように見える薄い墨色の斑

樹下の逆光側から撮影


胸元の飾り羽が長くたなびいて より一層美しく妖しく見えます。
後頭部の冠羽も数本が長く伸びた立派な成鳥です。
首のあたりの羽毛はいまだ灰色味が強いですが、婚姻色では白っぽく変わっていきます。




アオサギ(青鷺、蒼鷺)Grey heron 全長約95㎝
ペリカン目サギ科アオサギ属
◆アオサギ e-Bird
https://ebird.org/species/graher1?siteLanguage=ja
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます