サギたちの長い首は、時に不自然にも見える曲がり方をしますが
冒頭の写真は、角度のせいもあるのか、かなりのインパクト
アオサギ大好き!写真を撮らずにいられない! そんな私も初めて見る動きでした。
うああ!!と思った瞬間に、カメラを構えて撮影出来て幸運でした。
首から上と胴体がまるで別の生きもののように見えてきます。
ろくろ首の正体はアオサギだった!?
冒頭の写真は、角度のせいもあるのか、かなりのインパクト
アオサギ大好き!写真を撮らずにいられない! そんな私も初めて見る動きでした。
うああ!!と思った瞬間に、カメラを構えて撮影出来て幸運でした。
首から上と胴体がまるで別の生きもののように見えてきます。
ろくろ首の正体はアオサギだった!?
真後ろや周囲に首をめぐらせる際、人間は肩や腰もいっしょに動きますが、アオサギの胴体は不動なのですね。
首も頸椎の一部を動かすだけで見る方向を変えられる~それより下の首は動いていないように見えました。
先日、SNSで「妖怪ろくろ首」と題して投稿したところ
思いがけず大勢の方々から反響をいただきました。
次回、この写真をもとに、「アオサギ=ろくろ首」説、もうちょっと掘り進めたいと思っています。
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
こんにちは!
面白いですね!
ろくろ首とアオサギ
写真を見るとまさしく、ろくろ首😛😛
アオサギが、まっすぐに首を伸ばしているところを見ることは多いのですが、
このような曲げ方をする場面を見かける機会は少ないですね。
首をひねって顔が真後ろを向いているので、余計に異様さを感じます。
まさに妖怪ろくろ首ですね。😙
諏訪湖のアオサギを良く身近で見かけますが、胴体と首が別の動きをしている様子は
未だ見かけていないような??
見方によっては長く伸ばした首の様子も、縮めた様子も奇妙に見えますが
S字型は確かに珍しい姿ですネ。
ろくろ首の元はアオサギだった・・・そんな説を信じたくなる写真が撮れました。
こんなに自由自在に曲がる首があったら、便利でしょうね。
私も欲しいです(笑)
長くアオサギ観察をされているかたも、この写真には驚いていらっしゃいました。
体は正面向きのまま、首を真後ろの動かすとこんな動きになるのですね。
昔の人は夜にアオサギをみて、ろくろ首の怪談を思いついたのでしょうか。
水辺の暗い夜道で、会いたくないですね・・・
アオサギのこんな首の動き、私も初めて見ました。
びっくりしながも、急いでシャッターを切りました。
この目で見たままの姿を写真に残せてよかったです。
アオサギろくろ首の怪談話、今度創作してみようかしら・・・?
まだまだ暑い日々が続きそうですね💦
そんな中でも涼しそうな佇まいのアオサギさん、
正にろくろっ首ですね〜!!
こんなふうに回ったりするのが不思議です。
アオサギさんは、良く色々モデルをやってくれる鳥さんですよね😉
私もだいぶ前に、お座りしているアオサギさんに出遭いびっくりしましたよ!
カワウの様に羽を広げている事も有りました😅
8月も下旬だというのに、猛暑が続きますね。
今夜も怪談話が恋しい熱帯夜です。
ろくろ首のアオサギを夜間に見かけたら、腰が抜けそうなほど怖いでしょうね。
アオサギは大きくて見ごたえあるし、いろんなポーズで楽しませてくれますね。
カワウの羽干し、アオサギの羽干し、どちらもユニークですよね。