気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

カシラダカと赤い実

2015年12月03日 | ホオジロの仲間
カシラダカをよく見かける遊歩道。
なかなかシャッターチャンスが来ませんでしたが、この日は赤い実のなる木に止まってくれました。


背中が茶色いうろこ状の模様になっているのですね。





枝被りばかりで、ちょっと残念。
こまめに通って出会う機会を増やしたいです。

カシラダカ(頭高)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホオジロとヒバリ? | トップ | モズに追われている鳥は・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2015-12-03 17:56:09
こんばんは。
ちょっとご無沙汰してるうちに、またまたいっぱい鳥さんを撮ってこられましたね。
地味なカシラダカだけに、バックの赤い実が良く似合います。
カシラダカも、春になって旅立つ直前になると、綺麗に変身中の雄が見れるかもしれませんよ。

↓のツグミもやってくるとこれから賑やかになりますね。
返信する
ソングバードさん (ロメオ)
2015-12-04 09:58:11
いつもコメントありがとうございます。
身近にいる鳥ばかり写していますが、ずっと観察しても見飽きることがありません。
カシラダカ、メスが多いな?と思っていたら、オスも冬羽は茶色なんですね^^;
小さな赤い実や、瞳の白い光がポッと灯るだけで写真が生き生きとしてくるのを実感しています。
返信する

コメントを投稿

ホオジロの仲間」カテゴリの最新記事