![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/16dc182170cf309b121e42c0729ac28b.jpg)
色鮮やかな羽色のコンゴウインコの仲間たちの登場です
金剛石(コウンゴウセキ=ダイヤモンド)のような美しさが名前の由来
体の大きさもインコの中で世界最大級!
猛禽類にも引けを取らない存在感です
飼育下での寿命は50~60年ともいわれる長寿の鳥としても知られます
金剛石(コウンゴウセキ=ダイヤモンド)のような美しさが名前の由来
体の大きさもインコの中で世界最大級!
猛禽類にも引けを取らない存在感です
飼育下での寿命は50~60年ともいわれる長寿の鳥としても知られます
ルリコンゴウインコ(瑠璃金剛鸚哥)
アカコンゴウインコ(赤金剛鸚哥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/186b5c2ae5bd6552c78d97359cef725e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/2bd0be38c143c4149057c46f3a8261c1.jpg)
観客席の骨組みをかすめるほど近くを飛翔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/f1709ce9614ab7b8649b14935d44721f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e0/a8a46f284a19e09374def591bda7936f.jpg)
背景の建物は、神戸どうぶつ王国の近隣の企業の社屋です。
時には、どうぶつ王国の敷地外の上空へ飛び去り姿を消してしまうことも
インコたちの消えた方角をハラハラしながら見ていると、
何事もなかったようにフライトショー会場へ舞い戻ってきます。
万が一、ロスとしたときのため、個体それぞれにGPS発信機が装着されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/319cbc4ae333134bf76dcc4c36f7634c.jpg)
ミドリコンゴウインコ(緑金剛鸚哥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/a658f92ad2f5725b0f7da5658a4dc037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2c/966a7cac89614b0bd54ba255f6383cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/280c9c95d4f070ddc4752f604f4cbe48.jpg)
オオバタン(大芭旦)のおーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/30/a759ab72642da4c55fb3faba7c80ea37.jpg)
実は飛ぶのはとっても苦手・・・
でも、お客さんの拍手喝さいを励みにがんばってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/12/c5050a38bad9cffd1eda5f14cd810b49.jpg)
今回の写真も2023年1月に撮影したものです。
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
大袈裟でなく命の危険を感じるほどの猛暑が続きます。
みなさまもどうぞお体を大切にお過ごしください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます