小さな川の堰で セグロセキレイが何か捕まえました
画像を拡大してみると 小さくて透明なエビでした
セグロセキレイにとってもエビはご馳走なのでしょう
しばらくうれしそうに堰の上を歩き回っていました
画像を拡大してみると 小さくて透明なエビでした
セグロセキレイにとってもエビはご馳走なのでしょう
しばらくうれしそうに堰の上を歩き回っていました
別の個体も池の浅瀬をあちこち食べ物を探し回っていました
セグロセキレイ(背黒鶺鴒)Japanese Wagtail 全長約21㎝
スズメ目セキレイ科セキレイ属
▼セグロセキレイ 小魚を食べる
https://blog.goo.ne.jp/romeo135bb/e/7b35408ab8ad6e9ead305e061bcb8c18
ハクセキレイ(白鶺鴒)White Wagtail 全長約21㎝
スズメ目セキレイ科セキレイ属
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
この川にもエビがいること、セキレイに教えてもらいました。
エビが大好物なのかもしれませんね(*^^)
寒くなってきましたが、ご自愛くださいね。
おはようございます!
上手く餌を取るものですネェ(ゝω・)
美味しいのでしょうね(//∇//)
私も子どもの頃は川でエビを獲りました。いまでもいるのですね。
こちらでもキセキレイ、増えています。
今年の冬も写真を撮らせてくれたら嬉しいです。
エビは美味しいし栄養もありそうですよね。
このセグロセキレイ、とてもうれしそうでした。
何度か獲って味を占めているのかもしれませんね。
食性は虫やミミズなども食べる様ですから、清流域のエビ等も、ご馳走なのでしょうね。
セキレイには、こちらでもよく出会いますが、キセキレイは昨年初めて撮ることが出来ました。 あまり見掛けられない鳥です。
セグロセキレイもエビは高級食材なのでしょうね
獲れてうれしそうですね (^◇^)
私もエビを獲った場面は初めて見ました。
セグロセキレイ、堰の上でうれしそうに飛び跳ねていました。
その後、エビをくわえたまま飛んで行ってしまいました。
どこか安心できる所でゆっくり食べたかもしれませんね。
セキレイがよく水辺にいるのは、水生の生き物を探しているようですね。
みごとエビを獲って得意げでした。
しばらく堰の上で飛び跳ねていましたよ。
人間だったら、「エビを肴に熱燗で♪」となりそうですね。
秋の深まりとともに、セグロセキレイとキセキレイが増えてきました。
何か藻のようなものをくわえているな??と拡大したらエビでした。
カルシウムがたっぷりとれそうですね。
身近な小川にもいろんな生物がいると実感できました。
セグロセキレイも魚やエビを食べるんですね。エビはそのまま食べてしまったのですか?魚の時は、しばらく振り回していたみたいですが、エビは魚より堅くて食べづらそうですが、やはり叩きつけたりしたのでしょうか? (オシドリがザリガニを捕まえて、岩に叩きつけていたので。笑)
ハクセキレイも、もしかすると同じようにエビなども食べるのかもしれませんね。
人間にとってもエビはご馳走です。(笑)
セグロセキレイも、エビをくわえてしてやったりといった表情ですね。
エビを捕まえるのも至難の技でしょうに、よく捕まえたものです。
そもそもセキレイが餌をとったところを見たことがないので、この画像にはびっくりです。
セグロセキレイがエビ??珍しいですね。
初めて見ました。
カルシュウム不足のセグロセキレイ?(笑)
日本固有種のセグロセキレイ、好きな鳥の一つです。