毎月23日を楽しみにしている。
「美的」の発売日なのである。
朝からウキウキ。
「美的」はコスメ雑誌。
今月号で、一番楽しみにしていたのはクリスマスコフレ特集。
各化粧品メーカーが挙って発売する限定セットや限定品のことである。割安。
中身が分かる福袋って言ったら分かりやすいだろうか。
嗚呼、この特集を読む度に「今年もいよいよ年末に近づいているのだなあ」と思う。
人気のエスティローダーの豪華コフレが気になるが、今年はシンプルなコスメデコルテのコフレに心が揺れている。
色とりどりのアイシャドウパレット…「素敵!」って一瞬は惹かれるんだが、あれって絶対に使わない色が出てくる。
もう少し検討が必要かもしれない。
そして今月号にはデジャヴのアイライナーが付録に付いていた。嬉しい。
広告に携わっている妹曰く、雑誌業界も不況で付録を充実させないとならないらしい。
「美的」は齋藤馨さんや海原純子さんのエッセイ、健康面についての特集など、他にも見所満載である。
中でも、ライター小迎裕美子が内面外面の美を磨くコーナー「脱力道場」が面白い。
今月は新宿歌舞伎町のキャバ嬢御用達サロンでの体験が掲載されていた。
歌舞伎町には、約2,000円でキャバ嬢みたいなヘアメイクやメイク、着付けを施してくれる店があるらしい。
彼女たちみたいにボリューム感を出して髪を結い上げることを「盛る」と言うらしい。
非日常を味わおうと一般人の利用率も高いとのこと。
私も盛りたい…。
「美的」の発売日なのである。
朝からウキウキ。
「美的」はコスメ雑誌。
今月号で、一番楽しみにしていたのはクリスマスコフレ特集。
各化粧品メーカーが挙って発売する限定セットや限定品のことである。割安。
中身が分かる福袋って言ったら分かりやすいだろうか。
嗚呼、この特集を読む度に「今年もいよいよ年末に近づいているのだなあ」と思う。
人気のエスティローダーの豪華コフレが気になるが、今年はシンプルなコスメデコルテのコフレに心が揺れている。
色とりどりのアイシャドウパレット…「素敵!」って一瞬は惹かれるんだが、あれって絶対に使わない色が出てくる。
もう少し検討が必要かもしれない。
そして今月号にはデジャヴのアイライナーが付録に付いていた。嬉しい。
広告に携わっている妹曰く、雑誌業界も不況で付録を充実させないとならないらしい。
「美的」は齋藤馨さんや海原純子さんのエッセイ、健康面についての特集など、他にも見所満載である。
中でも、ライター小迎裕美子が内面外面の美を磨くコーナー「脱力道場」が面白い。
今月は新宿歌舞伎町のキャバ嬢御用達サロンでの体験が掲載されていた。
歌舞伎町には、約2,000円でキャバ嬢みたいなヘアメイクやメイク、着付けを施してくれる店があるらしい。
彼女たちみたいにボリューム感を出して髪を結い上げることを「盛る」と言うらしい。
非日常を味わおうと一般人の利用率も高いとのこと。
私も盛りたい…。