日経平均株価は前場早々、バブル崩壊後の最安値を更新しやがった!
え?マジ?
私は我が目を疑った。
さっそく常務会が開催されている会議室へ走り、一報を入れた。
このところ、朝はいつもこんなふうにドタバタしている…。
嗚呼。
バブル崩壊後の、この失われた10年って何だったんだろう。
後場もズルズルと下がり、一時は500円安になっていた。
結局終値は先週末比▲486円の7,162円。
円相場も1ドル=92円。
海外旅行を企てている妹が羨ましい。
さてさて。
今日10月27日は「テディベアの日」
きゃ~!
めでたい。
めでたい。
あけまして、おめでとう(?)
1902年秋、趣味である熊猟をしていたセオドア=ルーズベルト大統領。
同行していたハンターが年老いた熊(一説には傷を負った小熊)を追い詰めて最後の一発を大統領に頼んだが、ルーズベルトは「瀕死の熊を撃つのはスポーツマン精神に反する」として撃たなかった。
この話に因んで翌年、おもちゃメーカーがクマのぬいくるみにルーズベルトの通称「テディ」と名付けて発売した。
今日10月27日は、セオドア=ルーズベルトの誕生日で、「テディベアの日」となっている。
世間は景気の悪い話で持ちきりだが、クマと私の世界である我が家は万年バブルである。
え?マジ?
私は我が目を疑った。
さっそく常務会が開催されている会議室へ走り、一報を入れた。
このところ、朝はいつもこんなふうにドタバタしている…。
嗚呼。
バブル崩壊後の、この失われた10年って何だったんだろう。
後場もズルズルと下がり、一時は500円安になっていた。
結局終値は先週末比▲486円の7,162円。
円相場も1ドル=92円。
海外旅行を企てている妹が羨ましい。
さてさて。
今日10月27日は「テディベアの日」
きゃ~!
めでたい。
めでたい。
あけまして、おめでとう(?)
1902年秋、趣味である熊猟をしていたセオドア=ルーズベルト大統領。
同行していたハンターが年老いた熊(一説には傷を負った小熊)を追い詰めて最後の一発を大統領に頼んだが、ルーズベルトは「瀕死の熊を撃つのはスポーツマン精神に反する」として撃たなかった。
この話に因んで翌年、おもちゃメーカーがクマのぬいくるみにルーズベルトの通称「テディ」と名付けて発売した。
今日10月27日は、セオドア=ルーズベルトの誕生日で、「テディベアの日」となっている。
世間は景気の悪い話で持ちきりだが、クマと私の世界である我が家は万年バブルである。