世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

小市民のつぶやき

2016年09月14日 | Weblog
今日は経費分析を終え、ワークフローの作成を進められた。
ようやく、何となくだが、形にできそう。
仕事って希望の光が見えてくるとモチベーションがアップする。
久々に仕事で高揚した。

帰りに工場女子に声をかけられた。
いきなり「わっ!」って驚かすのだもの。びっくりしてしまった。
もう一人の女子も誘って来月一緒に飲むことになった。
彼女たちと飲むのは2年ぶりぐらいだろうか。
楽しみである。


夕食はかき揚げそばにした。


うまい!うますぎる!(十万石まんじゅうのCMふうに)


今日は気温が低くて凌ぎやすかった。
そういえばまた台風が来ているらしい。
精神科医クマ医師が「今年は台風が多いですねえ」と言っていたが本当にそうだと思う。


14号16号が来るらしい。
15号はベトナムの方へ行ったっぽい。

三連休の邪魔をするなYO!
それでなくても、家族には「私=雨女」のイメージが強く、私が帰省すると雨になるって言われているのだから。


明日の朝、新しい化粧品を3つ、使い始めることになりそうだ。



アイシャドー
→資生堂 マキアージュ トゥルーアイシャドー(RS721)
7月にドラッグストアの溜まったポイントで買った。1年に1個消耗している。


チーク
→アナスイ ローズ チーク カラーN300
夏の旅行で羽田空港で買った。以前I係長からプレゼントされたこの色。以来、いつもこの色をチョイスしている。


コンシーラー
→資生堂 パーフェクティング スティック コンシーラー 33
先日、BAさんに薦められて購入。

従来使っていたものでも、新しい化粧品を使うときには気分がアガる。
なぜだか、ちょっとした緊張感をも伴う。

以前、会長が朝礼で「昔は正月は特別な日だった。新しい靴や服は正月に下ろしていた。今はそういう風潮が薄れている」と言っていた。
そういえば私も正月は母が用意してくれた新しい下着や靴を下ろしていたっけ。

明日は普通の木曜日になる予定だ。
だけどそんな普通の日に、偶然のタイミングとはいえども3つの化粧品を同時に使い始めるだなんて、個人的に贅沢を感じてしまう。
・・・小市民なだけなのだろうか。