*素麺かぼちゃの冷麺
我が家の朝ご飯、夏の冷たいサッパリした料理で食欲が進む。
① 素麺かぼちゃを茹でほぐして冷やしておく。
② 麺つゆ華1000mℓ・酒大匙2・サラダ油小匙1・酢小匙1を煮沸させ、醤油小匙1・塩小匙1/2・胡椒少々を加え冷やして取り置く。
③ 卵2個で錦糸卵を作っておく。
④ 器に①・②・③を盛り、ハムの・キュウリの細きり・トマト・紫蘇の切り刻み等を盛り付け出来上がり。
*つけ汁は、ナムルや梅酢など何でも良い。肉は豚・牛・鶏等など缶詰め等を天盛りでも良い。
昨年の昨日のブログ
畑の仲間、群馬からトウモロコシが届いた
今年も群馬の畑仲間からトウモロコシプレゼントが届いた。このトウモロコシは抜群の出来映えで、生で野菜サラダや、茹でて食べます。
トウモロコシは収穫からなるべく早く茹でるのが肝心です。
*トウモロコシの茹で方
トウモロコシの皮を1~2枚残し、鍋に並び入れ、水に十分浸かるようにして火にかけ、沸騰してから5分で火を止め、熱いうちに袋に入れ、冷えたら冷蔵庫保存すると、2~3日美味しく食べられる。