おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 豚肉のマリネ

2021年07月23日 | 日記

豚肉のマリネ

             

①豚肉を適当な大きさに切り、湯でしゃぶしゃぶにして取り置く。

②トマト・赤玉ねぎ・人参・レタスなどを適当な大きさに切る。

③①・②や豆腐を皿に盛り付けドレッシングをかけて出来上がり。

ドレッシングの作り方              

簡単な基本的なもの

酢:醤油=1:1に塩・胡椒:砂糖少々を良く混ぜて、それに同量の油を入れ出来上がり。

* 年寄りは油を控え目でも良い。

* 好みによりレモン・柚子酢でも良い。

Marinated Pork

①Cut the pork into appropriate sizes and shabu-shabu them with hot water.

②Cut tomatoes, red onions, carrots, lettuce, etc. into appropriate sizes.

③Serve , and tofu on a plate and put a dressing on it.

How to make dressing              

Simple basics

Vinegar: Soy sauce = 1:1 salt and pepper: Mix a little sugar well, add the same amount of oil to it, and you are done.

* The elderly may refrain from oil.

* Lemon and yuzu vinegar are also good if you like.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 紫蘇の葉のごま醤油漬け

2021年07月23日 | 日記

紫蘇の葉のごま醤油漬け

青紫蘇の葉のごま・醤油漬けの作り方簡単で美味しい。

ごま油と醬油を混ぜた漬け、ごはんにのせて食べたり、ごはんに包んでおにぎりにするのも美味しい。そ他の食べ方は紫蘇の葉卵焼きも美味しい。

     

①紫蘇の葉10枚は軸を切り落とす。

②ボウルにごま油大匙2・醤油大匙1・白いりごま小匙2・すりおろしニンニク小匙1入れ、よく混ぜ合わせ、①を交互に重ね、落としラップをして冷蔵庫で1時間程度おく。

③器にご飯を盛り付けて③を乗せ出来上がり。

Shiso leaf with sesame soy sauce

How to make blue shiso leaf sesame soy sauce pickled.

Pickled sesame oil and soy sauce mixed, eaten on rice, wrapped in rice and onigiri are also delicious. The other way to eat it is shiso leaf egg grilled.

       

①10 shiso leaves cut off the axis.

②In a bowl, add 2 tablespoons of sesame oil , 1 tablespoon of soy sauce, 2 teaspoons of white sesameand 1 teaspoon of grated garlic, mix well , alternately layer, wrap and leave in the refrigerator for about 1 hour .

③Serve the rice in a bowl and put on top.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする