おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 茗荷の花の甘酢漬け

2021年07月31日 | 日記

茗荷の花の甘酢漬け 

茗荷の初収穫、花が綺麗で甘酢漬けにしました。花は収穫したら直ぐに萎れ市販品は取り除いて売ってある。

    

①煮沸水(塩約3%を含む)に茗荷を10秒ほど入れ、冷水にくぐらせる。

②水を搾り、甘酢に漬け青紫蘇を盛りつけ出来上がり。

日持ちをさせるためには、甘酢に塩少々入れる。

保存用には塩漬けした花を、食前に冷水で洗い甘酢に入れ食する。

*本体はさっと茹で、細かく切り刻み冷凍保存

Mioga pickled flowers in a pack of   flowers

 Mioga harvest of the flower and the flower was beautiful and pickled sweet and sour.

     

①Put the powder in boiling water (scontaining about 3%mioga ) for about 10 seconds and let it go through cold water.

②Water is squeezed, soaked in sweet vinegar, and 1,000 blue shiso is possible.

* To last a long time, add a pinch of salt to the sweet vinegar.  

* For preservation, salted flowers are washed with cold water before meals and eaten in sweet vinegar. 

* The main body is quickly boiled, chopped into small pieces and stored frozen.

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする