おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室  牡蠣のクリームシチュー

2022年09月23日 | 日記

牡蠣のクリームシチュー

                                

牡蠣100g・大根・人参1本・ジャガイモ400~500g・タマネギ2個を一口大に切り、サラダ油大匙2で炒め、水1カップ、塩・胡椒・ブイヨン(顆粒コンソメ)少々加え煮る。

②柔らかくなれば、市販のホワイトソース1缶(250g)と牛乳2カップを入れ。塩(昆布茶)・胡椒で味を整える。

茹でたブロッコリーを入れ、湯がいた卵を入れる。

*緑色が変色しない程度に煮る。

*若葉の菜は湯がかなくても良いが、たけている物はあらかじめ湯通ししておく。

*野菜は季節の野菜、ほうれん草でも良い。

*牡蠣代わり、豚肉・鶏肉・ウインナー・ベーコン等でも良い。

*大抵の料理は食べる時間に合わせて作るのがコツ

Cream stew of oysters

                                 

①Cut 1 oyster 00 g, radish, 1 carrot, 400 ~ 500 g of potatoes, 2 onions into bite-sized pieces, stir-fry in 2 tablespoons of salad oil, 1 cup of water, salt, pepper and broth (granule consommé) and boil.

②Once tender, add 1 can (250 g) of commercially available white sauce and 2 cups of milk. Prepare the taste with salt (kelp tea) and pepper.

③ Add boiled broccoli and add eggs with hot water.

* Simmer to the point where the green color does not discolor.

* Young leaf vegetables do not need to be boiled in hot water, but those that are bamboo should be boiled in advance.

* Vegetables can be seasonal vegetables or spinach.

* Instead of oysters, pork, chicken, wiener, bacon, etc. may also be used.

* The trick is to make most dishes according to the time you eat

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする