おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室  おかひじきのおひたし

2023年05月02日 | 日記

       おかひじきのおひたし
                 
鍋に水1000mℓ湯を沸かし塩20gを入れ、おかひじき70gを1分間塩茹でし、冷水で冷やし良く水気を絞る。
② ①を3cm幅程度に切り、カニカマ3本を半分に切り、ほぐす。
③ ボウルに➁を入れてほぐしたら、ごま油小さじ2・塩少々・すりおろしニンニク小さじ1/2・白いりごま小さじ2を入れてよく和えて完成。


Okahijiki no Ohitashi

              
① Boil 1000ml of water in a pot, add 20g of salt, boil 70g of okahijiki for 1 minute, cool with cold water and squeeze out well. 
② Cut ① into pieces about 3 cm wide, cut 3 crab sticks in half, and loosen them. ③ Put ➁ in a bowl and loosen it, then 2 teaspoons sesame oil, a pinch of salt, 1/2 teaspoon grated garlic, white sesame seeds Add 2 teaspoons and mix well. 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  お茶の葉の天ぷら

2023年05月02日 | 日記

お茶の葉の天ぷら

令和5年の茶の葉の成長が10日早く、新芽を摘み採り天ぷらにしました、ほろ苦く美味しいです。

      

      お茶の葉        天ぷら

①お茶の葉を洗い、天ぷら粉を水で溶きまぶす。

*天ぷら粉は、市販品は少し高いが水で溶くだけで簡単

*自家製の天ぷら粉は小麦粉・卵を酒でとき、氷を適当に入れ、かき混ぜないで使う。

➁サラダ油160℃くらいで①を揚げる。

③皿に盛る

*天つゆか塩や末茶塩でも良い

  Tea leaf tempura

Reiwa 5 years ago, the growth of tea leaves was 10 days faster, and the shoots were picked and made into tempura, bittersweet and delicious.

      

①Wash the tea leaves and sprinkle the tempura powder with water.

* Tempura flour is a little expensive for commercial products, but it is easy to dissolve with water.

* For homemade tempura flour, use flour and eggs with sake, add ice appropriately, and do not stir.

Fry in salad oil at about 160°C.

③Serve on a plate.

* Tempura yuka salt or Suecha salt is also acceptable.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 菊桜からの桜塩 

2023年05月02日 | 日記

菊桜からの桜塩 

今年(令和5年)も我が家の菊桜が香りと美しさが見事で、色々な料理を工夫してみました、桜ご飯も香りが良く美味しくできました。保存を思い立ち、桜の花の塩漬けや、天ぷらに付ける桜塩を作りました。 

 

       菊桜        桜ご飯

採りたての花はさっと茹でて、ご飯に盛り付けて食べる。

①菊桜の塩漬けの水気を充分絞り電子レンジで乾かし、

手で潰し粉末とし瓶に保存。

天ぷらの付けや塩や色々の料理に使う。

*少量の物は電子レンジで乾燥して細かく潰すと良い。

*上記方法で紫蘇・なの花・山椒・ミントなど色々なものが作れる。     

Cherry salt from chrysanthemums

This year (Reiwa 5 years), the chrysanthemum cherry blossoms in our house were fragrant and beautiful, and I tried various dishes, and the cherry blossom rice was fragrant and delicious. With the idea of preserving it, I salted the cherry blossoms and made cherry salt to add to the tempura.

   

①Squeeze out enough water from the salted chrysanthemum cherry and dry in the microwave,

Crushed by hand powder and stored in a jar.

➁Use it for tempura, salt, and various dishes.

* Small amounts should be dried in the microwave and crushed into small pieces.

* You can make various things such as shiso, nanohana, sansho, and mint with the above method.

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする