おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室  ルバーブのジャムの作り方

2023年05月16日 | 日記

ルバーブのジャムの作り方

先日おばさんの料理教室の仲間からルバーブを頂き、サラダやジャムにして食べました。味はイタドリの様な甘酸っぱい味です。その他の料理は生食・砂糖漬け・ゼリ-・シャ-ベットなどが作られる。ジャムはパンやアイスクリーム・ヨーグルトに混ぜても美味しい。

   

①ルバーブの葉柄を水洗いし、傷や葉柄の茶色になった堅い部分を取り除く。 *葉は食べない

②葉柄500gを1~2cmに切り・ワイン150mℓ・砂糖100g・輪切りのレモン2~3切れを良く混ぜる。

③鍋に②を入れ 弱火で、焦げ付かないようにヘラでよくかき混ぜる。

④完全にとろけたら、適当に煮詰め、冷やして冷蔵庫保存。

How to make rhubarb jam

The other day I got rhubarb from my friends in the field and ate it as salad or jam.  The taste is sweet and sour like a weased.  Other dishes are raw food , candied , zeri, and cha-bet  .  Jam is also delicious when mixed with bread or ice cream  yogurt .

  

Wash the petiles of the rhubarb with water and remove any wounds or hard areas of the petiles that have become brown.  

  Do not eat leaves.  

②Cut 500g petiles into 1-2cm, 150ml wine, 10 0g sugar and 2-3 slices of sliced  It is .

③Put② in a saucepan and stir well with a spatula over low heat to avoid

④When completely melted, simmer appropriately, cool and store in the refrigerator.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 我が家の食卓の花 

2023年05月15日 | 日記

我が家の食卓の花

我が家の朝ご飯

                                  

朝ご飯は花を眺めて頂きます。

卵焼きにトマト・人参・キュウリの糠漬けを頂きます。

Flowers on our table

Breakfast at our house

         

For breakfast, you can look at the flowers.

We have tomatoes, carrots, and cucumber pickled in bran for fried eggs.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  鯛の漁師汁(番屋汁)

2023年05月13日 | 日記

鯛の漁師汁(番屋汁)

少ない材料で作れる簡単漁師汁、お好みの魚のあらで作る。強めの火でじっくりと煮込むのがポイント。

     

チヌあら200gに塩小匙1/2をふって10分程おき、流水で洗い水気を切る。

②鍋に水800mℓを入れて沸騰させ、①を入れてタイの表面が白っぽくなるまで30秒程ゆで、流水で洗い、水気を切る。

③別の鍋に水500mℓ、➁を入れて強火で10分程、アクを取りながら加熱。

④弱火にし、味噌大匙2を溶かし入れ、すりおろし生姜小匙1を入れ、火から下ろす。

⑤器に盛り付け、山椒の葉を乗せ完成。

*魚はブリ・マグロ・鯛等でも良い。

Fisherman's soup (Banya soup)

Easy fisherman soup that can be made with few ingredients, make it with your favorite fish ara.  The key is to simmer slowly over a high fire.

  

①Sprinkle 1/2 salt on 200g of Chinuara and leave for about 10 minutes, rinse under running water and drain.

②Put 800ml of water in a saucepan, bring to a boil, add ① and boil for about 30 seconds until the surface of the tie turns whitish, wash under running water, and drain.

③Put 500ml of water and ➁ in another pot and heat over high heat for about 1 0 minutes, removing the scum while removing the scour.

④Reduce the heat to low, melt 2 large spoons of miso, add 1 small spoon of grated ginger, and remove from heat.

⑤Serve in a bowl and place sansho leaves on top.

* Fish may be yellowtail, tuna, sea bream, etc.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 豚肉とお揚げの卵とじ 

2023年05月13日 | 日記

豚肉とお揚げの卵とじ

     

①豚肉サラダ油で炒め、次にお揚げ加え、めんつゆ醤油で味を付けその上に溶き卵でとじる。

②皿に盛り付け、レタス・トマト・茹で卵・海苔をかけ出来上がり。

Pork and fried egg sticks

    

①Stir-fry in pork salad oil, then add frying, season with noodle soup soy sauce and top with beaten egg.

②Serve on a plate and sprinkle with lettuce, tomatoes, boiled eggs, and nori

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 簡単豚カツ

2023年05月11日 | 日記

簡単豚カツ

久し振りに豚カツを作りました。

   

①人参・ブロコリーを電子レンジで加熱。

②豚肉に小麦粉をまぶし、粉をはたいて、溶き卵をまぶし、パン粉を付け揚げる。

③皿に盛り、オーロラソース(ケチャップとマヨネーズを混ぜたもの)をかけて人参・ブロッコリー・茹で卵を添えて出来上がり。

Easy pork cutlet

I made pork cutlet for the first time in a long time.

       

①Heat carrots and brocolly in the microwave.

②Sprinkle the pork with flour, flour, sprinkle with beaten egg, breadcrumbs and fry.

③Serve on a plate, drizzle with aurora sauce (a mixture of ketchup and mayonnaise) and garnish with carrots and broccoli.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 ポークソテー

2023年05月11日 | 日記

ポークソテー

 ポークソテーでソースをかけてみたり味付けを変えてみたりと色々アレンジ。

  

2人前

①ブロッコリー人参を電子レンジで加熱して置く。

とんかつ用豚ロース肉2枚に塩こしょう適量・小麦粉適量振り、赤肉の赤身と脂身の間に4,5箇所切り込みを入れて筋を切る。

③②をサラダ油大匙1で熱したフライパンで両面にこんがりと焼き色がつくまで中火でソテーし火を止める。

④食べやすい大きさにカットし皿に盛り、トマト・①・茹で卵を飾り出来上がり。

Sautéed pork

Try sautéing pork with sauce or change the seasoning.

    

people ago

①Broccoli carrots are placed heated in the microwave.

Sprinkle two pieces of pork loin for tonkatsu with an appropriate amount of salt and pepper and  an appropriate amount of flour, and make four or five cuts between the red meat and the fat to cut the streaks.

③Sauté ② in a frying pan heated with a large spoon of salad oil 1 over medium heat until browned on both sides, and finally turn off the heat by turning in the soy sauce.

④Cut into easy-to-eat pieces, place on a plate, and garnish with tomatoes, ①, and boiled eggs.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  山査子(サンザシ)のジャム。

2023年05月10日 | 日記

山査子(サンザシ)のジャム。

サンザシの実をおばさんの料理教室の仲間から頂き、生は酸っぱくて食べれず。ジャムにしたら大成功。その他色んな料理に使えそう。

サンザシ(山査子、山樝子、学名: Crataegus cuneata)は、バラ科サンザシ属の落葉低木。中国中南部の原産。日本には江戸時代1734年)に中国から薬用の樹木とし小石川御薬園に持ち込まれて、その後は庭木盆栽として栽培されている

  

①山査子をよく水で洗う。

②包丁で半分にカット。

③種と実を分けたらみじん切りにして、鍋に水を少し入れ煮詰める。その後砂糖を好みの量を入れしばらく煮詰めれば出来上がり

Yamasako 's jam.

I got a lot of sanzashi fruits from my friends, and the raw was sour and I couldn't eat them. Jam is a great success. It seems to be usable for various other dishes.

Hawthorn (Yamaniko, Yamayoko, academic name: Crataegus cuneata)is a deciduous shrub of the genus Hawthorn.    Native to the south of China. In Japan, it was brought to Koishikawa Imperial Garden as a medicinal tree from China in the Edo period (1734),  and has since been cultivated as a garden tree and  bonsai.  

  

①Wash yamako with water.

②Cut in half with a kitchen knife.

After separating the seeds and fruits, chop them, put a little water in a saucepan, and boil them  After that, add the desired amount of sugar and boil it down for a while and you're done.

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 チーズハムカツ 

2023年05月09日 | 日記

チーズハムカツ

美味しい分厚いハムカツを簡単に。 食パンに挟んでハムカツパンにしても美味しいです。 割った時に中からとろけだしてくるチーズがたまりません。

        

①ロースハムにスライスチーズを挟んで3層ぐらい重ね、ハムからはみ出したチーズをカット。

②①に小麦粉、卵、パン粉の順にまぶし、170℃の油でこんがりきつね色になるまで揚げる。

③お皿に盛り付け、チトマト・ブロッコリー・茹で卵を添えて完成。

Cheese ham cutlet

Delicious chunky ham cutlets made easy. It is also delicious when sandwiched between bread and made into ham cutlet bread. The cheese that melts from the inside when you break it is irresistible.

     

①Sandwich about three layers of sliced cheese between the roasted ham and cut the cheese that protrudes from the ham.

②Sprinkle ① with flour, eggs, and breadcrumbs in that order, and fry in oil at 170°C until golden brown.

③Serve on a plate and garnish with chitomato, broccoli, and boiled egg.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  簡単ムキアサリの野菜炒めの玉子とじ

2023年05月08日 | 日記

簡単ムキアサリの野菜炒めの玉子とじ 

簡単に作れ、お好みでじゃがいもや季節の野菜を入れても美味しく作れます。

*先日作ったアサリの野菜炒めを玉子とじにしました。

    

フライパンサラダ油小匙1で、むきアサリ・人参・玉ねぎ・椎茸をさっと炒める。

ボウルにオリーブオイル大さじ1・小さじ1/4・豆板醬小さじ1/2・ケチャップ大匙2を入れ和える。

を玉子とじにしました

野菜を入れる場合は電子レンジで加熱して置く。豆腐を入れるのも良い。

  Easy muki clams stir-fried egg with vegetables

It's easy to make, and you can add potatoes and seasonal vegetables if you like.

* I made stir-fried clams with eggs the other day.

       

In a frying pan salad oil 1, quickly fry peeled clams, carrots, onions, and shiitake mushrooms.

In a bowl, add , 1 tablespoon olive oil, 1/4 teaspoon salt, 1/2 teaspoon bean plate sauce, and 2 large spoons of ketchup.

③ I made into an egg.

* When putting vegetables, heat them in the microwave and place them. It is also good to add tofu.

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  簡単ムキアサリの野菜炒め

2023年05月07日 | 日記

簡単ムキアサリの野菜炒め 

簡単に作れ、お好みでじゃがいもや季節の野菜を入れても美味しく作れます。                     

          

フライパンサラダ油小匙1で、むきアサリ・人参・玉ねぎ・椎茸をさっと炒める。

ボウルにオリーブオイル大さじ1・小さじ1/4・豆板醬小さじ1/2・ケチャップ大匙2を入れ和える。

皿に盛り付け、ブロッコリを添え完成。

野菜を入れる場合は電子レンジで加熱して置く。 

*豆腐を入れるのも良い。

       Easy stir-fried muki clams with vegetables

It's easy to make, and you can add potatoes and seasonal vegetables if you like.

   

n a frying pan salad oil 1 small spoon, quickly fry the peeled clams, carrots, and onions.  

➁ In a bowl, add ➀, 1 tablespoon olive oil, 1/4 teaspoon salt, 1/2 teaspoon bean plate sauce, and 2 large spoons of ketchup.

③Serve on a plate and garnish with broccoli and carrots.

* When putting vegetables, heat them in the microwave and place them. It is also good to add tofu.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  鯵の竜田揚げ

2023年05月06日 | 日記

鯵の竜田揚げ

鯵の切れ目に焼肉のタレでまぶし竜田揚げ

     

①ボウルに鯵の切れを焼肉のタレを入れて混ぜ合わせ、5分程漬け込み、キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取り、全体に片栗粉大匙2をまぶす。

➁フライパンの底から2cm程揚げ油を注ぎ、180℃に熱したら②を入れ、きつね色になるまで揚げ、中まで火が通ったら油切り。

③器に➁を盛り付け、野菜を添える。

Fried fish

Fried ryuta sprinkled with yakiniku sauce at the cut of the mackerel

  

①In a bowl, mix the pieces of mackerel with the sauce for the grilled meat, marinate for about 5 minutes, wipe off the moisture thoroughly with kitchen paper, and sprinkle 2 large spoons of potato starch all over.

➁ Pour about 2 cm of frying oil from the bottom of the frying pan, heat to 180°C, add ➁, fry until golden brown, and drain the oil when cooked to the middle.

③Serve the ➁ in a bowl and garnish with vegetables.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  豚・椎茸・もやし炒め

2023年05月05日 | 日記

豚・椎茸・もやし炒め

簡単でおいしい、スタミナメニューとして大人気の豚・もやし炒め。

     

2人前

①ビニール袋に・椎茸50g・キャベツ50g3~4㎝幅を電子レンジで加熱。

➁フライパンにサラダ油大匙1をしき、豚肉を炒め、①入れ加熱、もやしを加え醬油麴20gを加え全体に味がなじんだら完成。

*醬油麴は麹500gと醤油500gを袋に入れ炊飯器の保温5~6時間で出来る。

Stir-fried pork, shiitake mushrooms and bean sprouts

Easy and delicious, stir-fried pork and bean sprouts are very popular as a stamina menu.

  

people ago

①Microwave 50g shiitake mushrooms, cabbage 50g 3~4cm wide in a plastic bag.

➁Put 1 large spoonful of salad oil in a frying pan, fry the pork, ① add the bean sprouts, add 20g of soy sauce noodles, and blend in with the whole taste.

*Soy sauce noodles can be made by putting 500g of koji and 500g of soy sauce in a bag and keeping the rice cooker warm in 5~6 hours.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  おかひじきのおひたし

2023年05月02日 | 日記

       おかひじきのおひたし
                 
鍋に水1000mℓ湯を沸かし塩20gを入れ、おかひじき70gを1分間塩茹でし、冷水で冷やし良く水気を絞る。
② ①を3cm幅程度に切り、カニカマ3本を半分に切り、ほぐす。
③ ボウルに➁を入れてほぐしたら、ごま油小さじ2・塩少々・すりおろしニンニク小さじ1/2・白いりごま小さじ2を入れてよく和えて完成。


Okahijiki no Ohitashi

              
① Boil 1000ml of water in a pot, add 20g of salt, boil 70g of okahijiki for 1 minute, cool with cold water and squeeze out well. 
② Cut ① into pieces about 3 cm wide, cut 3 crab sticks in half, and loosen them. ③ Put ➁ in a bowl and loosen it, then 2 teaspoons sesame oil, a pinch of salt, 1/2 teaspoon grated garlic, white sesame seeds Add 2 teaspoons and mix well. 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室  お茶の葉の天ぷら

2023年05月02日 | 日記

お茶の葉の天ぷら

令和5年の茶の葉の成長が10日早く、新芽を摘み採り天ぷらにしました、ほろ苦く美味しいです。

      

      お茶の葉        天ぷら

①お茶の葉を洗い、天ぷら粉を水で溶きまぶす。

*天ぷら粉は、市販品は少し高いが水で溶くだけで簡単

*自家製の天ぷら粉は小麦粉・卵を酒でとき、氷を適当に入れ、かき混ぜないで使う。

➁サラダ油160℃くらいで①を揚げる。

③皿に盛る

*天つゆか塩や末茶塩でも良い

  Tea leaf tempura

Reiwa 5 years ago, the growth of tea leaves was 10 days faster, and the shoots were picked and made into tempura, bittersweet and delicious.

      

①Wash the tea leaves and sprinkle the tempura powder with water.

* Tempura flour is a little expensive for commercial products, but it is easy to dissolve with water.

* For homemade tempura flour, use flour and eggs with sake, add ice appropriately, and do not stir.

Fry in salad oil at about 160°C.

③Serve on a plate.

* Tempura yuka salt or Suecha salt is also acceptable.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの料理教室 菊桜からの桜塩 

2023年05月02日 | 日記

菊桜からの桜塩 

今年(令和5年)も我が家の菊桜が香りと美しさが見事で、色々な料理を工夫してみました、桜ご飯も香りが良く美味しくできました。保存を思い立ち、桜の花の塩漬けや、天ぷらに付ける桜塩を作りました。 

 

       菊桜        桜ご飯

採りたての花はさっと茹でて、ご飯に盛り付けて食べる。

①菊桜の塩漬けの水気を充分絞り電子レンジで乾かし、

手で潰し粉末とし瓶に保存。

天ぷらの付けや塩や色々の料理に使う。

*少量の物は電子レンジで乾燥して細かく潰すと良い。

*上記方法で紫蘇・なの花・山椒・ミントなど色々なものが作れる。     

Cherry salt from chrysanthemums

This year (Reiwa 5 years), the chrysanthemum cherry blossoms in our house were fragrant and beautiful, and I tried various dishes, and the cherry blossom rice was fragrant and delicious. With the idea of preserving it, I salted the cherry blossoms and made cherry salt to add to the tempura.

   

①Squeeze out enough water from the salted chrysanthemum cherry and dry in the microwave,

Crushed by hand powder and stored in a jar.

➁Use it for tempura, salt, and various dishes.

* Small amounts should be dried in the microwave and crushed into small pieces.

* You can make various things such as shiso, nanohana, sansho, and mint with the above method.

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする