☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

愛用のもの

2008-05-08 08:05:16 | 日常生活

今や、どんな店にもポイントカードがありますが、溜めたポイントで交換してもらった商品で使わないものって、多くないですか?

ある程度沢山ポイントを溜めれば、それなりに実用的なものと交換できるんでしょうけど、有効期限のあるものだと、そうもいかないんですよね。
しかも、例えばお皿とかコップとかになると単品ですし、少ないポイントの商品だと子供用のおもちゃだったり…と、“貰ってもなぁ…”と思うものばかり。
それでもできるだけ実用的で長く使える物を…と選ぶようにはしているんですけ、振り返ればやっぱり使ってないものが多いんですよね
一番いいのは、1ポイント1円で値引きしてくれることなんだけどなぁ。


さて、そう思う店のひとつにミスドがあるんですが、将来的にみても、そこは値引してはくれないでしょう。
ただ、今までの交換商品の中で何よりも役になっているものがあります。
それは、数年前にポイント商品のひとつとして交換した円柱の空気クッション。
抱き枕にしたり、ソファと併用して背もたれにしたり、オシリが痛いときはその上に乗ったり、横になる時は枕にしてみたり…。
旦那と二人、使わない日はありません。
そんな円柱空気クッションも── 一昨年くらいかな──ある時愛猫と遊んでいたら、爪がプスッと刺さって穴が開いてしまったんです。
その時は簡単にその穴を修復できたんですが、最近、またどこから空気が漏れているようで、すぐにペチャンコになってしまいます。
何度か空気を入れて穴を探してみるんですが見つからず…自転車のパンク修理の時のように水の中に沈めればいいんでしょうが、なんかそれも大変なので、毎日空気を入れ直すということを繰り返しています。
ま、そのほうが大変だといわれたらそうなんですけどね

そろそろお金を出して、新しいものでも買おうかな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする