錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

久しぶりの禁酒日

2018-05-03 07:22:48 | 生活習慣病
このところ田圃の荒起こしに畔や土手の草刈り・・・、と連日過激なお仕事を続けていたので

燃料切れを防止する為にハイオク燃料の供給が必要だった上に

ゴールデンウィークという「特例日」なので、昼前からビールを飲み(それは2日だけですが)

当然夕方も飲み、さすがに錆鉄人の強靭な肝臓も疲れているのではなかろうかと考え、

昨日は久しぶりに休肝日を実行!


意志薄弱な錆鉄人なので、いつも通り、朝一番に天女に宣言

「今日は休肝日にする!」

「偉いわね!」

「エッヘン!」

実行する前から褒められて威張ってしまったのですから・・・


第一、錆鉄人は某タレントのようにアルコール依存症ではありません。

ターミネーター錆鉄人は、アルコールから水素を分解して核融合でエネルギーを取り出す為に摂取しているだけですから。

ただ女の子が遊んでくれる所は某タレントと似ています。

でも手はつないでもキスはしません。


もっともこちらは遊んでくれるのが小学生までなのですが・・・(男の子も遊んでくれます。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭の遊具作り

2018-05-03 06:22:44 | 田舎暮らし
今日天女さんちにお泊りになるIさんご家族の中に小学生がいるとの事なので、

それじゃあブランコ位作らなくっちゃ!という事で裏庭の遊具の整備をしました。

まずはモミジの木から百日紅の木への綱渡りロープの張替え



続いてブランコの吊り下げ



そして、ツリーハウスへのステップを縛っているロープの交換

ステップは小学1年生には厳しい高さですが、そこを登れる力がなかったら危険という考えで高くしています。

そしてツリーハウスから横のモクレンの木へ渡る竹も新しい竹と交換

(留守の時、ツリーハウスはサルの遊び場になっていたとの事ですが、上にフンはありませんでした)

全て錆鉄人が自分の体重で安全性を検証しました。

池を渡る竹橋はまだですが、到着される夕方までに設置する予定です。

今年は池に水を引いているので、落っこちても靴が濡れないようにベニヤ板でも敷くつもりです。


楽しいんでくれるといいのですが・・・(天気もちょっと心配)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする