明日から東北遠征ですが、こらえきれずに里芋の試し掘りをしました、
種芋の植付から約5か月
今まで経験した事のない日照りも、3日に1回のポンプ給水で対応し、葉っぱの高さは約2m!
ちなみに一番大きな株は・・・
これはYさんが行っている種芋の逆さ植えをしたもの
掘ったのはこれ
茎が倒れてきているのは成長が進んでいるからと考え、掘りました。
葉柄を切り、遠く離れた所から慎重に土を掘り・・・
全部まとめて一輪車に載せました。
バケツより大きな株に注目!
家に持って帰り、ジェット水流で土を落としました。
そして、里芋を切り離し、芽や根をちぎり取って・・・
全部で40個以上、重さは3.15㎏でした。
(ちなみに、ネットで里芋栽培を検索すると、
出てくるのは里芋が数個あるだけの貧弱な写真ばかりです。
こんな栽培下手で良く栽培方法をアップしているとびっくりします!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます