Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

水仙 Veranda Garden

2021年11月28日 | 写真、カメラ
Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED


たくさん開花しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コテコテの中国製

2021年11月22日 | 修理・工作・技術
大陸通販サイトで独身の日セールが先日あった。特に欲しいものはなかったけれどサイトを眺めていて安いものを物色。何点かまとめ買いしたなかに温度調整機能の付いたセラミック半田ごても加えた。90Wタイプでバックライト液晶表示付き。摂氏100℃~480℃の温度調整幅を持つ。温度表示は摂氏と華氏が切り替えられる。融点の高い(約380℃)鉛フリーにも対応している。1分で加熱が完了し15分で自動的にスリープモードになる。冷却時間も比較的短い。交換用に5種類のコテ先が付属。スペックを信じるなら必要十分の機能。商品が届き加熱を確認。あとは耐久性の検証が残る。ところでこの製品の型番は"926"と取説に表記されていた。それって一流メーカーHAKKOの型番をパクッてないですかと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具の整備

2021年11月13日 | 修理・工作・技術
30年以上昔に買ったニッパー。雑に使ってきたのでボコボコに刃こぼれして一部錆びていた。もう廃棄してもいいかなと思ったが愛着もあったので刃を砥いでみた。刃こぼれ部分を砥ぎだして消し去る。錆部分はソフト99のサビ取りクリームで清掃。磨いて注油して輝きを取り戻す。試しに線材を切ってみるとスパスパと切れた。これでまた30年は使えそう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ofuna Botanical Garden V

2021年11月11日 | 写真、カメラ
洋蘭

Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ofuna Botanical Garden IV

2021年11月10日 | 写真、カメラ
銀杏

Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本沈没

2021年11月08日 | 書籍・映画・音楽
このまま なにもせんほうがええ

このところ田所博士ロケ地記事への訪問者が増えている。TBSドラマ「日本沈没」のロケ地情報を求めて閲覧されている模様。ドラマは政府部内の利権、派閥、セクショナリズムからの軋轢と駆け引きなどを主軸に描かれていてそこそこ面白い。しかしスケールが小さく令和のドラマという体。政府内の駆け引きの尺は半分にして実際に想定される避難誘導計画やドラマでいう経済の停滞、海外の反応などに重きを置いて欲しかった。「危険地区「A」の退避は90%完了しました」「海外投資家が投資を引き揚げて平均株価は3000円下がりました」など一行台詞で処理してしまっている。日本国民の生活の実際描写が全ておざなりなのだ。未来推進会議の部屋ですべてを処理してしまっている。地方での避難民受入はどうしているのか?避難誘導の交通手段の手配は?そういった大事な部分がすっぽり抜け落ちている。観光バスを10台程度並べて避難場所とはお粗末。作品で一番の要となるD1計画、D2計画を単なる詐欺師集団にしていること自体が小松左京作品への冒涜。このドラマで強く感じるのは日本民族、日本文化、日本列島への「愛」がまったく感じ取れない。TBSなので仕方ないのか(笑)。まさかとは思うがあまりにスケールが小さいので「日本沈没」と謳いつつ“関東沈没”だけで終わるのかと余計な不安もよぎる。それであれば尚のこと「なにもせんほうがええ」のではないか。関東が住民と共に日本海溝に沈んでしまったほうが健全な日本が復興するのではないかと。ドラマのタイトルは「首都消失」或いは「物体O」。小栗と杏のチープなラブロマンス成就の大団円がこのドラマには似合っている。尤もこのドラマの主役は石橋蓮司演じる里城(二階俊博)ではあるが。曰く「おいノッポ、焼きさんまにはレモンのしぼり汁が一番うまいよ」。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ofuna Botanical Garden III

2021年11月08日 | 修理・工作・技術
Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED


マクロ撮影はほぼすべてMF。最低シャッター速度は1/60sec設定でISOはAUTO。絞りはf5.6~11辺りで構図ごとに選択しつつプレビューで背景処理とボケを確認。あとは風が止むのを待って息をとめてレリーズ。保険でフォーカス位置を前後に微調整して2-3枚追加撮影。色彩が明るめの花は露出をプラス補正。そんなところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ofuna Botanical Garden II

2021年11月07日 | 写真、カメラ
Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三隣亡

2021年11月06日 | ロードバイク・クロスバイク
薄曇りの土曜。リュックに一眼とマクロレンズを入れてクロスバイクで大船フラワーセンターへ。途中、海老名に寄り道。道中、老人の運転する軽トラが脇道から飛び出してきたり、幹線道路の交差点で信号無視の高齢者アクアに撥ねられかける。まったく今日は「三隣亡」。藤沢町田線の高砂食堂で昼食。おとなしく大船へ。薔薇以外は花もそれほど咲いていなかった。入園者も疎ら。日没も早まり身体も冷えたので撮影もそこそこに引き上げる。よく立ち寄ったフラワーセンター前のラーメン「岡本屋」が消えていた。調べてみると6月に閉店していた。カレーとラーメンセットがお気に入りだった。いったいなんて日だ! 本日の走行距離 70.88km クロス積算 10,353km。

本日のルート動画






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ofuna Botanical Garden

2021年11月06日 | 写真、カメラ
Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする