Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

恐怖の宇宙線

2024年09月10日 | Weblog

うまい!  4M編成

路地で見つけた子供のラクガキ。最近ではめっきり見なくなった。

子供のときに蝋石で道にラクガキしたけれど薄い線しか引けなかった。

この場に子供がいたならアイスでも買ってあげたくなる

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春

2024年01月01日 | Weblog
良い年になりますように



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争はなかった 小松左京

2023年08月14日 | Weblog
化学分析場 / COOLPIX P7700



大阪砲兵工廠の遺構、化学分析場の内部映像


砲兵工廠記事








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のかけら

2023年08月09日 | Weblog
玄関前に落ちていた、昨日から4個目のカケラ


トゥク トゥク トゥク








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本野鳥の会 生涯会員

2023年02月07日 | Weblog
今年の会員証が届く





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 元旦

2022年12月30日 | Weblog
謹賀新年








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百屋のお七

2022年10月02日 | Weblog

用事ついでに気になっていた祠をお参り。長津田の陣屋跡に近いお七稲荷(福寿稲荷社)。「八百屋のお七」の祟りを鎮めるために祀られた。かつて長津田は大山街道の宿場町だった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANDY PANIC

2022年04月04日 | Weblog
弊社製品がTVで紹介されます。どうぞご覧ください!(ワシの企画・開発機種です)

櫻井・有吉 THE夜会 4月7日(木)よる10:00 TBS

(株)TKM JAPAN


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠婚式

2022年02月14日 | Weblog
結婚30周年

フルーツパーラー高野のケーキとスパークリングワインでささやかなお祝い






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類の進歩と調和

2021年10月07日 | Weblog
友人からネクタイピンをいただく。50年を経てなお狂騒の余韻は続く。平成生まれにはあの日本中をまきこんだ熱狂のお祭り騒ぎは想像つかないだろうな。

日本万国博覧会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープライスユートピア

2021年05月21日 | Weblog
有料レジ袋にもこのイラストが

仕事帰りに2年振りで(厚木)アツギトレリスへ。アミューズメント施設の動向チェック。車に戻る際にロピアのサービスカウンターに立ち寄る。探していたブタさんキーホルダーを見つけて2個買い求める。このブタの意匠はお気に入りなのだ。ぬいぐるみを扱っていない店や在庫切れの店もあり入手はちょっと困難。ロピア店内に流れる舌足らずの唄も素敵。

ロピアのうた



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類の進歩と調和

2021年03月30日 | Weblog
今日は3月30日。フランシーヌ・ルコントの焼身自殺から半世紀が過ぎ状況は何らかわらない。

フランシーヌの場合 記事

新谷のり子/フランシーヌの場合 (1969)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならチャイ

2020年12月02日 | Weblog
毎年恒例となっていたヤギのチャイに会いに馬飼野牧場へ。今年はコロナ騒ぎで訪問が遅れた。牧場はエントランスの建て替え工事の真っ最中だった。入場してヤギの柵へ向かう。お客が少なくおやつをねだるヤギが寄ってくる。しかし一瞥して目当てのチャイが見当たらないことに気づく。お散歩中でもなさそう。近くを通りかかった職員さんにチャイのことを尋ねる。今年の8月に別の業者に引き取られたとの説明。どこの業者かを聞くも言葉を濁された。かなり高齢になっていたこともあり処分されたのだと気づく。牧場経営は慈善事業ではない。飼育する動物についても定められた社内基準で処理されるのだろう。牧場のすみに設けられた動物慰霊碑に線香をあげて牧場をあとにした。もう此処に来ることもないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御礼 180万アクセス

2020年07月26日 | Weblog
気が付けばカウンターは180万を超えておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COVID-19

2020年05月20日 | Weblog
コロナ騒ぎでマスクが品薄になっていた2020年4月。あまり期待せず大陸の通販サイトでマスクを注文していた。それから約40日をかけてようやく商品が届く。販売業者は受注後すぐに発送対応してくれたが空港でひと月ほど足止め。尤もこの通販サイトは配達まで60日の猶予がうたわれている。毎回のことだが品質とスピードを求めてはいけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする