ピーカンのなか、代々木から千駄ヶ谷の霞ヶ丘アパートへ。移動して羽田整備場から大鳥居を散策。そのあと大師線の産業道路駅まで歩き京急で新子安。大口でヘベレケ。あーもうダメダメ。本日の歩数22658歩
結婚祝いとして職場の同僚一同から頂いたサンヨー布団乾燥機が故障した。外観をチェックしたところACプラグに断線が見つかる。この部分は収納時にACコードを本体に巻き取り後、プラグ根元を90度折り曲げて本体背面フックに引っ掛ける構造だった。曲げ部分のコード屈曲による内部断線で通電不良となり熱をもったようだ。近所のDIYでパナ電工のプラグを購入し交換修理、部品代131円也。この乾燥機はもう23年選手の働き者なのだ。
COOLPIX P7700用にフードを購入した。安い中華製(アルミ)メタルフード。レンジファンダーでもないのに距離計穴が設けられているのはご愛嬌。広角に対応した大径薄型で質感は高い。このフードは同径フィルターネジが前方にも切られていてフィルター装着が可能となる。通常はフィルターを先に着けてからフード装着となるのでフィルターの厚み分だけフードが飛び出してしまう。しかしこの製品は先にフードを着けるので、後から着けるフィルターはフード内の収まる寸法。シンプルでスタイリッシュなシルエットになる。フードを着けたまま同径レンズキャップも装着可能。こういう工夫をシグマの開発も見習ってほしいものだ。
山下公園散策
山下公園散策
三連休の初日、天気もよくロードバイクでみなとみらいまで走行。今日は久しぶりに元町山手を散策しようと計画していた。しかし家を出るのが遅すぎて断念。港の見える丘公園までにとどめる。映画「ヨコハマBJブルース」のロケ地検証も兼ねていたのだけれど撮影から既に34年が経過。木が生い茂り風景は変わっていた。探していたのはBJが坂を上ってくるカット、背後にはマリンタワー。かなり望遠で寄っているシーン。港の見える丘公園の階段が撮影地と睨んでいた。まあいいでしょう。中華街まで戻り聚楽で肉まんを4個買い求め帰途に付く。色々と試したが今のところこのお店の肉まんが一番。大きくて具にはたっぷりの椎茸が使われていてしかも安い。復路は日没となり鶴見川の堤防道は照明もなく暗い。しかし暗闇に散歩やジョギングの人がそこそこいて神経を使う。せめて小さなライトか反射材で非視認性を高めてくれればいいのにと思う。本日の走行距離 46.69km ロード積算 8034.8km。
COOLPIX P7700で遊んでいる。様々な設定を試していてEFFECTSモードの「クリエイティブモノクロ」撮影で手がとまる。中間階調豊かで解像度も高く引き締まった画づくり。従来のような単にカラーをモノクロにしましたレベルとは一線を画す。モノクロ撮影では粒状感、コントラストも数種類から選ぶことができる。好みの撮影モードは粒状感をOFF、コントラストも最大レンジの設定。ライカMには及ばないにしても、このカメラでのモノクロ撮影は大きな楽しみとなりそう。惜しむらくはこの撮影モードではオートブラケット撮影やRAW記録ができないこと。露出がシビアに問われるだけにマニュアルでの頻繁な露出補正が必要となる。
大きな飲食店店先には、猪、アヒル、鴨、ヘビや魚、カニなどが生きたまま値札とともに並ぶ。皆これから訪れる不条理な運命を察知し怯えている。なんとも可哀想で不憫。こちらではフェイスブックもグーグルも使えず不便。今回の出張は温存していたワシの業務用筐体企画を歓迎して頂き、その打ち合わせで奔走。なんだかタイトー時代の充実した日々が蘇る。取引先にはがっぽり稼いでもらって恩に報いねば。しかし蒸し暑いでござる。