黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

国重公立腹して久留川責め軍評定の事・その 1

2024-11-29 21:04:00 | 桐生老談記の世界

今朝ひめちゃんは、久しぶりに赤柴のラッキーくんに逢いました。

でも、あっさりとご挨拶しただけでした。

ひめちゃんは、今でもケンくんが好きなようです。

 

2020年の1月のある日、ひめちゃんはケンくんちに寄りました。

基本的に獅子丸とお散歩していたと思いますけど、この日は一人散歩だったのかな?

ひめちゃん大満足の寄り道でした

 

 

 

『桐生老談記』新しい章です。

国重公立腹して久留川責め軍評定の事・その 1

去る程に、由良国重公老中を集めて仰せられけるは、

「近年久留川の阿久沢、松嶋は武田に隨身仕り、即ち武田の代官真田方へかし付き候由聞こえこれあり。先年は桐生の旗下なる所に当家より桐生を乗っ取りしより以来、この方の武功を軽しむる段きつたへ(?)わへなり。先年の例を以て当家の旗下に着くべき」と仰せられしかば、老中の内に紀伊守、承って云う。


あらすじです。

そうしているうちに、由良国重公は、重臣達を集めて言った。
「最近黒川衆の阿久沢と松嶋は武田に隨身して、武田の代官真田にかしづいているというではないか。
以前は桐生の旗下だったのに、当家(由良家)が桐生を領有してからは、桐生領主を軽く見ている。
桐生の領主たる当家(由良家)に随うべきなのに。」とおっしゃったので、
重臣の中の、藤生紀伊守が答えた。



老中とは、江戸幕府の職名です。
まあ、国務大臣くらいの感じでしょう
藩によっては、家老のことを老中といったということですから、ここは重臣くらいの意味でしょう

独立性の強い黒川衆は、由良氏に容易に随わなかったのです。
上杉謙信の死の翌年、天正7年5月6日、北条氏政は由良国繁にこれまでの由良氏の協力をねぎらって、深沢・五蘭田・高津戸・膳・赤堀の五ヶ所の城を預け置いた(『大間々町誌通史編上巻』)といいます

あれ、山上の山上城がありません
これは、大変です

 

初出  2020.01.07  FC2ブログ「黒柴ひめちゃんの葛塚村だより」

改稿  2024.11.29 

 

 

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする