昼のガスパール・オカブ日記

閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。

春泥

2019-02-11 15:25:08 | 俳句

「MBA」といういわゆる資格がある。
実は「資格」でもなんでもなく米国の大学の「経営学修士」という単なる学位なのだが、一時、企業幹部になるには、この学位が必須と言われていた。
しかしスティーブ・ジョブスも、ビル・ゲイツも、ザッカーバーグもこの学位を持っていない。
数十年前になるが、オカブが漠然とアメリカン・ドリームに憧れて、米国留学しMBAを取りたいなどと夢想していたころ、取引先の米企業の幹部から、MBAの学位は金融にしか役に立たないからやめておけ、と言われた。
確かに、その通りだ。
現実のビジネスで成功する、特に起業に成功するには、経営大学院に行くよりも、ドア・ツー・ドアのセールスで汗をかいたり、プログラミングを必死に勉強したりするほうがよほど役に立つ。
まあ、何事にも王道はないということだ。

春泥に傘と菜の束市の路   素閑

とろとろと馬曳く荷駄や春の泥   素閑

泥まみゆ村のはずれに春の刻   素閑

おくれ毛もおきて急ぐや春の泥   素閑

花のみが春とも言えず泥の色   素閑

春泥や汽車の音する田んぼみち   素閑

春の泥梅の一枝手折りけり   素閑

春の泥背戸の林に柴拾ひ   素閑

春の泥山に囲まる三軒家   素閑

やり込めた相手が春泥かへしけり   素閑

紅白に山彩るる春泥や   素閑


俳句・短歌ランキング