自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

ラーメンNO100 鷹島

2016年12月27日 11時37分37秒 | ラーメン
象潟で人気のラーメン鷹島で昼ラーです。

はじめて入りました。国道7号線沿いにあります。
今日は、所用の為年休をとっています。
煮干しラーメンを注文しました。

濃厚なタレです。

酒田ちぢれ麺にスープが絡んでとても美味いです。チャーシューも絶品です。
今年の記念する100杯目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエ酒の仕込み

2016年12月27日 06時07分42秒 | Weblog
2年ほど鉢植えにして育てたアロエから子株が出て来ました。大きく育ちました。
今朝は400gほど収穫して、アロエ酒を仕込みます。

ハサミで切って水洗いして乾かします。
干してから仕込む方がいいという方もいますが、すぐに仕込んでみ問題ありません。
5cmほどにカットして広口瓶に入れ、氷砂糖を300g投入します。
ホワイトリカーを注ぎ、仕込みは完了です。


アロエベラには、健康、美容、ダイエット、老化予防に驚きのパワーが秘められています。

でも、アロエベラ酒のように、加工処理された場合、すべての成分がアルコールに溶け出す、とは考えられません。


その結果、新鮮な生葉に比べれば、効果、効能に差がでるものと考えられます。

しかし、アロエベラ酒は、アルコールの効果もプラスされ、生葉とは異なる効果も発揮される、と期待します。


具体的には、就寝前に飲むと、熟睡でき、からだの健康に効果大です。

何よりも、熟睡することが、健康の基本です。


また、アロエベラ酒は、長く保存できるので、とても重宝です。

アロエベラ酒を飲み始めたら、腎臓結石が溶け、高血圧が正常値に戻った、という体験談もお聞きします。

いずれにしても、ヘルシーでおいしいアロエベラ酒も、毎日、飲み続けることが大切です。

アロエベラ酒を楽しみながら、高血圧の体質を改善し、理想的な血圧に近づけたいと思います。

これは、自分で生体実験します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする