自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

熊鍋とマタタビ酒

2020年12月22日 03時55分00秒 | 食いもん



冷凍しておいた熊肉を鍋にする。最初に大根を茹でておく。茹で汁ごと後で利用する。


肉についていた脂身は刮ぎ落とす。この油で鍋をコーティングする。キッチンが獣臭で溢れる。
胡麻油を追加して熊を軽く炙る。






生焼けの状態で、大根の煮汁と大根をそのまま投入する。


ミリンと酒、醤油味噌で味付けし、15分ほど煮込む。
キノコと野菜を投入し煮込んで、完成だ。


連日の除雪作業で疲れた身体が芯からリフレッシュする感じだ。
さらにマタタビ酒でパワーアップ!


これで元気100倍だ。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 門松作り | トップ | 竹タンブラー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugichan_goo)
2020-12-22 12:29:26
こんちは。😊ゞ

これは豪快ですねぇ〜
少し硬そうなお肉ですが、
それが逆に野生的で良い食感かもです。

またたび酒も未知のもので試飲してみたいです。
いつも😉-☆ありがとうです。応援!
返信する
Unknown (sasakatukatuya)
2020-12-22 14:31:27
コメントありがとうございます。
熊肉は硬いですが、表面を焼いて煮込むと旨味がと仕込みられて、柔らかくなります。
本当に元気になります。
マタタビは近所でたくさん採れるので薬酒だけでなく様々活用してます。^_^
返信する

コメントを投稿

食いもん」カテゴリの最新記事