ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ちむどんどん 第72回

2022-07-19 21:47:09 | ちむどんどん
優子が時々どこか秘密の場所へでかけたこと、あったようです。
月に一度ぐらい?
今まで、そんな描写ありましたっけ。記憶にないだけかも。
どうして秘密にしなければならないのか、わかりませんが。

嘉手刈源次、遺骨収集をしている中心人物。
和彦が取材に来ますが、何も話してもらえません。
和彦は、父の想いを引き継いで、本を書きたいと思っているようです。
なら、なぜ、父と同じ民俗学者にならなかったのでしょうか。前にも同じことを書いたような。
オーナーは、嘉手刈に、多くのお金を寄付してくれたそうです。

☆でーじいいね
嘉手刈が、戦争体験を、「何とか伝えなくちゃいかん。」と言っているところ。
伝える協力をしてもらえるなら、和彦に何でも話すと。

どうも、和彦の愛に対する不誠実な対応を思いだして、顔をみるだけで、ムカムカしてしまいます。すっかり愛のこと、忘れていますよね。

優子が帰宅。
4きょうだいは、優子がどこに出かけていたか知りたい様子。
優子が、話始めます。優子と賢三の昔の話。

※次回への期待度○○○○○○(6点)


音楽はイイネ!

2022-07-19 20:55:40 | 音楽
昨日行ったコンサートの様子。
雨予報があり、室内に看板がありました。
30周年のコンサートだそうです。
プログラム

第1部
・序曲「美しい剣士」は、大咲先生が、学生だった頃の課題曲。
・合唱は、校歌。マスクしての合唱でした。なんだかな。
・サーカスハットマーチ コンクール課題曲
・楽曲《サロメ》より「7つのヴェールの踊り」 コンクール自由曲
20年前、よく採用されていた自由曲です。懐かしい。

第2部
・八木節 一年生のお披露目
・ありがとう いきものがかりのコンサートに出演した話。そのコンサートに行ってました。
・感動をありがとう!~名作アニメメドレー~
ドラゴンボール、二人はプリキュア、ドラえもん、ルパン三世、名探偵コナン、鬼滅の刃・遊郭編、ワンピース
といったアニメ音楽。
・ヒットパレード2022
津軽海峡冬景色、アルデバラン、鎌倉殿の13人のテーマ、浪漫飛行、仮面舞踏会、フライングゲット、愛をこめて花束を、GSエクスプレス
大河ドラマのテーマ、吹奏楽でやったらと思っていたので、嬉しかったです。
久しぶりにバク転がありました。

アンコール
エルクンバンチェロ BELIEVE
最後は、もちろんインザムード

コンサートが開かれること、当たり前だと思っていたのに、できなかった2年間。改めて、音楽の良さをしみじみ感じました。


興奮冷めやらず

2022-07-19 09:48:02 | 広島カープ
昨日、一日中出かけていたので、一日遅れです。
中国新聞の一面。
堂林選手の写真が、飾るとは。
スポーツ三紙。
アサイチ、近くのコンビニで買いました。
中国新聞のスポーツ欄。
昨日の試合(中止になりましたが)、中国新聞が、関わっていたそうで。
秋山選手のシンアキヤマ、かっこいいです。