ポチの女房

専業主婦のつぶやき

鎌倉殿の13人 第23回(6/12)

2022-07-09 22:02:11 | ドラマ
「狩りと獲物」
曾我兄弟の敵討ちのお話。
曾我兄弟の敵討ちというのは、みせかけ。鎌倉殿の謀反を企んでいるということ!?。

万寿の初陣。
巻き狩り。
万寿役も金剛役も、大人になってます。
いったいいくつの設定なのでしょうか。
万寿は、なかなか矢が当たりません。
八田が苦心して、動かぬ鹿をつくり、なお万寿の矢が当たらずで、結局、八田が射貫きます。
これで、良いのでしょうか。
弓矢が上手だからといって、人の上に立てるわけではないでしょうが。

頼朝が比奈のところへ。
そこには、義時の姿があります。
相変わらずですね、頼朝。
しかし、それが、頼朝の命を救うこととなります。

曾我兄弟は、頼朝を討ちに。
頼朝の替え玉だった工藤祐経を討ちます。
頼朝が亡くなったという誤報が、伝わります。
曾我兄弟の敵討ちは、謀反をよそおった敵討ちということになります。

一説には、時政黒幕説などがあるようですが。
ドラマでは、時政は知らなかったということになっています。
曾我兄弟の敵討ち、詳しく知りませんでしたが、今回、詳しいことを知りました。深いです。

比奈は、義時のこと、気になるようです。
「そばにいさせて下さい。」と頼みます。
こちらも、wikiでみたら、義時が比奈にぞっこんだったそうです。
いずれは、比奈が義時の正室となることは、わかっていますが。

次回は、範頼危うしです。
頼朝は、次々と身内を葬っていくのですよね。

前に観てから、感想を書いていますので、矛盾点とかあるかもしれません。
ご了承下さい。