伊賀上野NINJAフェスタ2016 6日目…

2016-04-17 22:10:39 | つれづれ思うまま
天気予報に踊らされました

「本日は大雨也」という予報に覚悟しつつ、周辺動員の「欠席届」が多いのは当然といえば当然(笑)。

しかしなぁ、蓋を開けた6日目、どこが大雨やねん

ちがう、これはお天道様に感謝しなければいけません


「手裏剣・足湯道場」、最初の訪問者軍団は…




本日は、伊賀鉄道の「わんわん電車」(101匹参加)のイベントがあるらしく、本来の「NINJA」より「忍者犬」が圧倒的

  等々

(我が道場の運営は、最少動員4名で順調に お疲れさんでした)

今日は、ご近所の「むらい萬香園」を訪れる余裕もあり、
こんなもん見つけたり  (チョコレートです)

T森さんに教えてもらった、こんなもん買ってきたり
  “みたらしちゃん”

のんびり気ままに生きる、
お茶屋の看板ネコ です

こんな日があってもいい…

しかし、蒸し暑さや突風には恐れ入りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊賀上野NINJAフェスタ2016 5日目その2

2016-04-17 11:42:26 | つれづれ思うまま
道場としてお借りしている「伊賀傘蔵」には、当主によるいろんなポスターが掲示されてます。
  Yaoさんに感謝

「天然温泉・足湯deほっこり忍者たち」


FCくノ一チームの「応援リーダー・くノんちゃん」
  手裏剣は得意技! 

外国人ちびっこ忍者
  ポーズもちゃんとキマッテマス

「じゃんけん忍者」、今日は孤独(笑)、だけど




 インドネシアからのお客様など

5日目は、バラエティに富んだインターナショナルな「忍者たち」が多かった、、、楽しませていただきました、ありがとう。

ではまた、あした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする