*遅ればせの「彼岸花」を添えて…
上野公園にて
木興の田園で
同じ時間帯ですけど、西と東では「空の色」が違う…
*秋の赤い実2種 by 上野森林公園
どちらも鳥さんが大好き
なので、いつの間にか「赤い実」はなくなると思う…
ヤマボウシの実、ポンポン
ピラカンサスの実、もっと赤くなれ!
*キタキチョウ(キチョウ)? 集団吸水行動かな…by 上野森林公園
多分、普通に見られる黄色いチョウだと思いますが、
羽の表面の縁には黒っぽい帯があって、
モンシロチョウやモンキチョウよりは少し小さくて、
サワヒヨドリが咲くような湿地帯でいつもせわしく飛んでいて、
そこはトイレの傍…そこで見た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/88/ee0c63c3027fad77a37e1a48cb4f4539_s.jpg)
ワタシが近づいても平気、ただひたすら「オミズが飲みたい!」らしい…
*散歩の戦利品「エノコログサ」、
帰ればいつも活けてます。
葉っぱが大好きで、先っぽだけかじる子がいます、
まるで「野獣!」
これも「秋」かなぁ??
悩ましき「秋の風景」はまだ続きますが、
明日は「太郎生訪問 続編」デス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/42/07023f2eb36f9bc13332b4f7c980c1f6_s.jpg)
マーキング調査のための「太郎生のアサギマダラ」に会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/60/c3febaedaffe968f7fa9503c738527a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6f/2557b95ba79191009cce8979f5c4774a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/05/01580cd8cd6920c666493bb494613182_s.jpg)
同じ時間帯ですけど、西と東では「空の色」が違う…
*秋の赤い実2種 by 上野森林公園
どちらも鳥さんが大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
なので、いつの間にか「赤い実」はなくなると思う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/4f/0a08374bd3d5f6f1c5336bdc0c31e6f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/66/6cf91818f02519d7ec0565f614ab22f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/1a/b9c58b0c8eb931a7b2f5247c0b7178fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/56/4f7e18043a5c4febf1989c97cc943044_s.jpg)
*キタキチョウ(キチョウ)? 集団吸水行動かな…by 上野森林公園
多分、普通に見られる黄色いチョウだと思いますが、
羽の表面の縁には黒っぽい帯があって、
モンシロチョウやモンキチョウよりは少し小さくて、
サワヒヨドリが咲くような湿地帯でいつもせわしく飛んでいて、
そこはトイレの傍…そこで見た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/d5/6e82c77e200c795d77a0a0498ec22b68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/88/ee0c63c3027fad77a37e1a48cb4f4539_s.jpg)
ワタシが近づいても平気、ただひたすら「オミズが飲みたい!」らしい…
*散歩の戦利品「エノコログサ」、
帰ればいつも活けてます。
葉っぱが大好きで、先っぽだけかじる子がいます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/f8/bc1aa1a9752344e92ac97154b3961f07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/67/a7daebebb581d98e8d147f9c25923995_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/20/6ab08c25363fb44bb7107822c11f9b0e_s.jpg)
これも「秋」かなぁ??
悩ましき「秋の風景」はまだ続きますが、
明日は「太郎生訪問 続編」デス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/94/67a68c6c0fa359fe223cbfda9e456eb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/42/07023f2eb36f9bc13332b4f7c980c1f6_s.jpg)
マーキング調査のための「太郎生のアサギマダラ」に会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます