「ハスラー」と呼ばれた女

2020年12月06日 | スポーツ

 「おまえ、ハスラーだな! そうか……ハスラーだったのか……」

 そんな、映画『ハスラー』の有名なセリフをマネしてみたくなったのは、クラブ合宿の夜であった。

 高校生のころ某文化系クラブに在籍しており、そこでは夏になると合宿に行くというのが恒例行事だった。

 うちは練習なども、結構しっかりやるタイプのクラブだったが、この合宿は完全に遊び。

 海で遊んで昼寝して、陽が落ちればみんなで肝試し、花火にサバイバルゲームとか。

 女子部員もたくさんいて、ふだんはイケてないボンクラ男子部員たちには、身に余るさわやかなイベントであった。 

 そんな中、もっとも盛り上がるイベントというのが、夜のゲーム大会。

 部員が各組に分かれて「大富豪」「花札」「モンスターメーカー」(なつかしい!)「スピード」「インディアン・ポーカー」などなどで朝まで戦うのだ。

 酒も煙草もなければ、ドラッグや不純異性交遊にも無縁という(当たり前だ)健全な場であったが、逆に言うとシラフだからこそ

 「ガチの頭脳戦と心理戦」

 を楽しめるともいえるわけで、勝てば「神の子」「皇帝」という待遇だが、負ければ「負け犬」「くそ虫」としてあつかわれるという、まさにプライドをかけた負けられない一戦なのである。

 そんな私が、対決の場に選んだのが「ナポレオン」のテーブル。

 「ナポレオン」とは「コントラクト・ブリッジ」に似たゲームだが、そのとき1位だったのが、ポコ先輩という人であった。

 これがおどろきの結果で、部内が騒然となったのだが、その理由としてはポコ先輩がどう見ても「勝負師」タイプではないこと。

 顔も体形も丸っこく、さらに丸眼鏡までかけているという、ゆるキャラみたいなひと。

 将来は保母さんとか絵本作家とかになりそうなイメージで、どう考えても「ガチのゲーム大会で2位以下をぶっちぎる」人には見えないわけだ。

 

 

 

      こういう感じの人 

      (写真は大阪府東大阪市石切のゆるキャラ『いしきりん』)

 

 

 

 ところがこの人が、もうとんでもなく強かった。

 なにがすごいって、その洞察力とポーカーフェイス。

 この「ナポレオン」というゲームのキモは「副官」の存在にあり、親であるナポレオンはこの副官とともに、子である「連合軍」と戦うのだが、この副官がだれであるのかは、連合軍はおろかナポレオンにもわからない。

 つまりはだれが味方で、だれが敵なのかわからないままゲームが進み、副官は連合軍には見破られないようにナポレオンをサポートしながら、どこで正体を現すかとか、そのかけ引きがメチャクチャにおもしろいのだが、これがポコ先輩にあうと、みなまるでかなわないのだ。

 たとえば、ポコ先輩が「副官」になると、まず正体を見破れない。

 いつもニコニコ。ゲームも「勝っても負けても、ウチはどっちでもええんよ」という空気感を出し、

 「もー、先輩、やる気出してくださいよー」

 なんて笑ってると、最後にしれっと「副官指令」のカードが飛び出してきて、のけぞることになる。

 ええええ! アンタが副官やったんですかあああああ!!!!

 とにかく、ずーっとニコニコフワフワしながら、まったく周囲に警戒心をあたえることなく、いつのまにか全員を裏切っている。下手すると、ナポレオンすら最後までダマしてしまうことも多々。
 
 彼女の恐ろしさはこれだけではない。ナポレオンになったときも、どういうマジックかすぐさま「副官」がだれかを見破ってしまい、圧倒的有利にゲームをすすめる。

 こっちの困惑をよそに、先輩はやはり絶好調で、彼女が敵に回るとまず勝ち目がない。

 あまつさえ「ナポレオン兼副官」になったときには連合軍が、全部の札を取られてパーフェクトを喫するなど惨敗。ムチャクチャ強いがなァァァァァ!!!

 こうして夏の夜のゲーム大会はポコ先輩の圧勝で幕を閉じたのだが、これが今でも謎なのが、

 「ポコ先輩が本当に強いのか」どうか。

 あんなニコニコと、なにも考えてなさそうな人が、こんな勝負に強いわけなさそうなんだけど、結果はぶっちぎりである。

 でもそれは、ただのまぐれやビギナーズラックのようにも見え、それだってもしかしたら「巧妙なポーカーフェイス」やもしれず、けどそれってホンマなんかいななど、もう部員の解釈もバラバラ。

 疑心暗鬼は深まり、今でもなにが真実なのかは闇の中。

 ホント、どっちだったんだろう。いやマジで、今こそ再戦を申し込みたい。今度は絶対勝つッス。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「不思議流」「受ける青春」... | トップ | 将棋の団体戦がもっと見たい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。