いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

デジカメ講座「露出補正」

2010-04-19 18:23:20 | ガーデンフォト愛好会

新企画、デジカメ講座です。

オープンガーデンみやぎの「ガーデンフォト愛好会」で

プロのカメラマンいたがき秋良氏に教えていただいた

カメラ撮影の内容を

自分でおさらいしながらついでに

ブログにいらっしゃる皆様にもご紹介しようかな。。

という新コーナーです。

ちなみに私のデジカメはPanasonicのLUMIX使用ですが・・・

 

 

どんな方に見ていただきたいかと言いますと・・・

撮影をするときはいつもカメラにお任せのオートで撮っていると言う方

内臓フラッシュは常にONで、室内でお料理をとるとき

自動的にフラッシュがピカッとたかれると言う方

逆光で写真を撮ることなんて絶対しないしない と言う方

撮った写真がいつもなんとなく一定でおもしろみがないと感じる方  

ぜひとも、必見です 

 

カメラは講習を聞いてもすぐにわかるわけではなく

いろんな写真をいろんな所で撮ることで

ある時つじつまが合ってやっとわかると言うことですが

習得すべき項目は究極

①露出補正・・・明るさ・暗さをコントロール

②ズーム機能・・・望遠・広角・マクロの世界

③ホワイトバランス・・・正しい色・望む色に補正

の3点だけ!

だそうですが・・・

なかなか基本をマスターするのも難しそうですね。

先ずは「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」式で

色々と撮ることが大切なんですが・・・

【オート】で撮っていてはいつまで経っても

同じような写真しかとれません。

 

いつもオートモードになっている方は、先ずはダイヤルを【通常撮影】

モードにしてください。

その段階でMENUを押して、【ISO感度】を400に調整をします。

 「ISOとは言うなればフイルムの感度であり、感度を高くすればするほど

 画像が悪くなっていきますが、400が感度が良く、画像も悪くならない

 ギリギリの線だそうです。」

 

そこまで撮影の用意ができましたら

先ずは入門編【露出補正】から勉強していきましょう。

 

【露出補正】はー/+・・・メニュの所にありますね。

 

 

まず下の3枚の写真をご覧になって下さい。

これはカメラを桜の枝越し、逆光の中でとった写真です。

 

 

  光が溢れんばかりになってます。

 桜がメインに見えます。 ・・・でもまだ光が強すぎますね。

桜の姿は見えなくなり、曇り空から出てくる光が強調されてます。

極端に露出アンダーにしましたが、

見ようによっては面白い映像となりました。

 

 

上の三枚は同じ情景(撮影時間は午後の2時頃)を撮ったのものですが、

露出を色々と変えたことで同じ情景でも違う印象になります。

1日によって光の強さは全然違いますが、

   暗すぎるときには・・・露出を(+)側

   明るすぎるときは・・・露出を(-)側にすることで

のっぺりとした印象から脱却でき、立体感のある写真が撮れます。

特に、逆光や半逆光の中で草花を撮影すると

草花が暗くうつってしまいますが

露出補正ボタンで(+)側に補正すると

むしろ順光よりも立体的で

透明感のある草花の写真が撮れるようになります。

 

先ずは試しに露出を変えて同じ情景を色々と撮ってみて下さい。

朝晩の光の少ないときや逆光で積極的に撮影することで

いろんな雰囲気の異なる写真を撮ることができます。

何でもやってみること・試してみること!

それが大切。

インテリジェントオートは

カメラにすっかり撮影お任せしちゃうけど

通常撮影は

カメラを自由自在に操れるようになる積極的な撮り方です。

 

 

 

 

当日撮った、大河原千本桜の2分咲きの

映像を何枚かご紹介しますね。

 

 

 

 

 

        「やっと咲いたよ」

 

 

 

 

 

 

      「雪帽子の蔵王連邦」

 

 

 

 

 

     「幹と幹の合間で咲く桜」

 

 

 

 

 

           「桜一枝」

 

プロの方が見たら笑っちゃう写真だと思いますが

先ずはこれから 

レッツ チャレンジ   

先ずはオート撮影から脱却してみることが大切。

【ホワイトバランス】そして【露出機能】を

順次憶えていくことで

ファインダーを通して見る世界が

表現力のある世界へと

変わっていくことを願って  

 

これからもデジカメ講座をお届けしたいと思います。

 

 

こんな稚拙な説明でなんとも いたがき秋良先生には申し訳ない事ですが

素人目線でお伝えできればと

思っております。

 

 

 

 

 

では恒例の弁当のお写真です

 

室内の少ない光の中でとるので、露出は+で撮っております。

勿論、ストロボは発光しないようにしてます 

右上から時計回りに

レンコンのえごままぶし

アボカドのクリームチーズ和え・・・塩漬けのカブを下に敷いて。。。

豚肉のチーズとシソと梅肉巻き

スパニッシュオムレツ・・・ツナと人参・ネギ・ピーまんを細かく切って。

スパニッシュオムレツは

牛乳とマヨネーズをちょっと混ぜることで

軟らかいオムレツにできあがりますよ。

そうそう、御飯の上にある茶色の物体は

夏に作った紫蘇味噌で冷凍しておいたもの。

これがまた美味しいんですね~~

紫蘇味噌入れて、紫蘇でくるんだおにぎり  

これまた何個でもお腹に入っていきそうです!!

  

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プンタレッラ・イタリアへの旅 | トップ | 滴る植物たち »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazutyan)
2010-04-19 19:28:51
私のカメラもPanasonicのLUMIXです、そしてフラッシュ以外はカメラ任せで撮っています。撮った写真の味気なさ、物足りなさは感じています。いしころとまとさんの講義、しっかり勉強させて頂きます。
返信する
身の程知らずのコメントでm(_ _)m (NORIくんちゃん)
2010-04-19 21:13:49
 「蔵王連邦?」とは雲の上の邦でしょうか
 お弁当写真の、山盛りのおかずの方が連峰みたいで食欲をそそります
 
 次回の講座も楽しみにしています
返信する
嬉しい!!! (zoromeです)
2010-04-20 11:34:24
わ~い!お久しぶりです。
忙しいふりをしておりました。
まさに、知りたかった事教えて
頂き嬉しいです。
私も自分のデジカメを持ったのが
つい最近で、「オート」ばり・・
待ち焦がれてた桜もきれいですぅ
お弁当も、いつにも増して美味しそう!
四季を問わず、食欲大!
これからも、楽しみにしています

返信する
Unknown (あけみ蝶)
2010-04-20 18:38:27
こんにちは。
今日は、1日雨です~~。
デジカメ講習いいですね。
先ずはオート撮影から脱却してみることが大切。
そうですね・・・。
難しいですね~~。
【ホワイトバランス】そして【露出機能】を
順次憶えていくこと・・・。
頑張ってみますね~~。
「幹と幹の合間で咲く桜」「雪帽子の蔵王連邦」
「桜一枝」素敵です~~。
お弁当の画像綺麗に撮れています。
美味しそう~~。
返信する
kazutyanへ (いしころとまと)
2010-04-20 20:24:00
カメラおそろいでしたか?
ペアルックですね。
技術的なものに加えて
色々な位置から撮ると面白い写真が撮れますわよ。皆さん寝そべって写真撮ってますから。
デジカメ講座は1ヶ月に1回お送りできるとおもいます。
次回もお楽しみに
返信する
NORIくんちゃん (いしころとまと)
2010-04-20 20:28:48
身の程知らずの「いけず~~君」
蔵王連邦ひとっ飛びで山形まで行っちゃいますわよ。
お弁当、子どもの感想では、スペインオムレツが一番美味しかったそうです。
次回の講座まで、「露出補正」憶えて
感想をどうぞ宜しくお願いします。
返信する
zoromeちゃん (いしころとまと)
2010-04-20 20:32:02
なにかと忙しかったんじゃないですか。
荷物運びの黒猫さんも来たりしてね。
デジカメ買ったんですね。
いろんな角度から撮ると、思った以上に
いい作品がとれることがあって
いい写真がとれているかどうか、それが楽しみでパソコンに入れ込んでおります。
技術をしっかりと憶えて、色々と試すと
カメラの世界もものすごく楽しいですよ。
返信する
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2010-04-20 20:35:51
うわ~いわ~~い
桜の写真、褒められて嬉しいです。
なかなか風景撮るのが苦手で
いつも至近で撮ることが多いですから。
オート脱却、わたしも最近ですから。
あけみ蝶はいつも
心が洗われるような
とってもいい写真撮られますよ。
楽しみですね。是非ともカメラの操作を
憶えて下さいませ。
返信する
一目千本いかがでしたか (ひすじみ)
2010-04-20 21:42:35
さっそくのアップ有難うございます
プリントアウトさせて頂きました
私の分もパワーアップして講座の報告と
丸森いったりきたりを宜しくお願いします
もうすぐ角田のヤングボーイと田植えですね
豹柄の長靴で楽しんでください
返信する
初心者 (しんこ)
2010-04-21 09:01:11
私は、写真大好きな、MTジロ・タロと暮らして30年になりますので、カメラは父ちゃんの物で、仕組みがまったくわかりませ~ん
必要にせまられて撮るとか、カメラをすぐ忘れてしまったりバックに入れっぱなしだったり
これをきっかけに、カメラを持つ習慣からはじめたいと思います



返信する

コメントを投稿

ガーデンフォト愛好会」カテゴリの最新記事