いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

冬の家庭内栽培

2012-03-19 10:25:30 | 野菜の栽培

彼岸の入りの昨日は、お墓参りの1日でした。

我が家では、お寺が3つあるので

お墓参りでほぼ半日を費やしてしまいます。

毎回の事ですが、

子どもにとってはせっかくの休日になんで行かなくちゃ

という思いがするのかもしれませんが・・・

それでもお墓参りは家族みんなでワイワイと

色々お話ししながらのちょっとした

家族の会話の時となります。

 

そしてお彼岸がくると、

栽培好きの私にとっては

やっと春が来た!という思いがとっても強くなります。

3月初旬から家の中での種まきも始め

来週ごろからは、

春の野菜栽培にむけて、徐々に準備体操をしていく予定。

 

今回は、今まで紹介してなかった

冬期間の家庭内栽培の様子をお届けします。

 

 

   〈今から約1ヶ月前の様子から・・・〉 

①2月22日AM9時30分 朝の日差しの中で。。。

窓際でひなたぼっこをしている3種の野菜たち

一番窓際にいるのが、以前紹介したぬるっぱ(雲南百薬)

昨年12月に庭で育てていたぬるっぱのムカゴを採取

土に植えていたら、ほぼ3ヶ月でこんなに成長しました。

 

 

 

②手前の丸い入れ物に入っているのは・・・

大根を料理するときに「ダイコン葉っぱ部分を切り落としたもの」

「ダイコンの葉っぱがついている部分は捨てずに

水に入れておくだけで

立派な観葉植物になり、緑の少ない冬にも

充分目を楽しませてくれます。」

 

 

 

 

 

 ③ 一番右が・・・

 スーパーで買ってきた「豆苗の根っこの部分」を水につけておいたもの

豆苗はお料理しても、

残った根っこで再度栽培が楽しめるので、大変お勧め

「一度食べても、栽培の楽しみが更にあるって・・・

グリコのキャラメルではないけど・・・

おまけの部分のほうが、より嬉しいですよね。 

 

 

 

④2月22日PM2時30分  冬の短い一日、陽が傾いてきた頃。。。

 奥右側の「豆苗」の姿が・・・

③の画像と微妙に変わっているのですが・・・

 

何処が変わったか、気がつかれましたでしょうか?

 

 

 

 

 ⑤午後の日差しの中で、

 豆苗の新芽の先端が

日光を求めてぐんと首を傾いでいる 

のが、わかるかと思います。

 

  

 

 

⑥3月6日

豆苗の苗がどんどん伸びてきて・・・

「ジャックと豆の木」状態に!!

これって、確かにそう。

だって、豆苗はエンドウ豆の幼苗のこと。

支柱を立てたら・・・

“5月にはエンドウのさやが出来るのかな 

そんな期待をついつい持ってしまいます。

 

 

⑦どんどん伸びていった先端は

かろうじて、支柱に巻き付いている感じ

このまま土に植え直したら、

もしかしたら

豆ができるのかな。。。

そんな期待もついつい持ってしまうのですが・・・

よく見ると

やっぱり蔓の巻き付く力が弱いんです

 

 

 

 

 ⑦3月12日

 

「ぬるっぱ」も、どんどん蔓を伸ばしている様です。

こちらはまだ寒いので、南国育ちのぬるっぱは

まだ温室の家の中でしか成長できません。

5月の暖かい時期になったら、

お外の土に植えて上げようと思ってますが・・・

春に一苗ずつ鉢あげができたら、

苗の半分は、ぜひとも育ててみたいという方に

お分けできるかと思います。

 

 

 

ぬるっぱは別名「おかわかめ」と言って

さっと湯がいてキュウリと和えると、

見た目完全にキュウリとワカメの酢の物に

なっちゃいます。(昨年の映像)

ワカメそのもの!!

なんど見ても、感激するほど似てますよね。

ちょっとぬるっとした感じがあるので、名前が「ぬるっぱ」

我が家では娘と私が大好きですが

ちょっと癖のある野菜が苦手なブーリンは

・・・・あまり食べなかった。

土臭いツルムラサキの仲間だけど

あれほど強烈な臭さは感じられず

ツルムラサキ育てるのだったら、

こちらのぬるっぱをお勧めします。

冬にムカゴをとって

それを育てて冬の観葉植物に、

ぜひともおすすめのお野菜です。

 

 

 

 

 ⑧3月10日

どんどんのびていく豆苗の苗  

どんどんと伸びていくけど・・・

やっぱり「もやしっこ」

かな。。。

支柱を取り外して

やっぱり料理の食材にしようと決断

ってほどでもないですが・・・

この日の5日後の「チョコベジ&ルクエセミナー」に向けて

その日まで食べないでおくことに。

 

 

さて、5日後の

先週開催の「チョコベジ&ルクエセミナー」では・・・

チョコベジとルクエと共に・・・

この「ジャックと豆の木」が

参加頂いた皆さまのハートを掴んだよう 

 

その様子は・・・次回お届けしたいと思います 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カクテル風野菜のつけあわせ | トップ | 豆苗・チョコベジ・ルクエ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけみ蝶)
2012-03-22 15:23:25
こんにちは。
ここ忙しくって・・・
お墓参り彼岸の入りに家族でいけていいですね。
お墓参り行くと帰りは、何故か気持がすっきりしますね。
私は、まだお墓参りに行っていません。
「暑さ寒さも彼岸まで」なんですが・・・
昨日朝ラッキーの散歩の時、雪が吹雪いていたのよ。
午前9時頃には止みました。
今日は、朝は霜・・・まだまだ寒いです。
明日は、雨とか・・・

ムカゴ成長していますね~~。
別名「おかわかめ」
ワカメにみえますよね。
ムカゴは、まだ食べた事ありません。
「豆苗」の姿の写真太陽に向って伸びているのわかりましたよ。
返信する
おはようございます (いしころとまと)
2012-03-23 07:40:25
あけみ蝶さん、おはようございます。
春になり、皆さんおいそがしそうですね。
お墓参りは、暖かくなったら、ゆっくりいかれたほうがいいですよ。
仙台は今日も午後から雪が降るそうです。
3月末と言えば、もう既に庭仕事を始めている時期なのですが・・・
なかなかお外に出れません。


豆苗は、成長をずいぶんと楽しみました。
土に植えたら、どうなったかな?
なんて事、今でも思ってます。
返信する

コメントを投稿

野菜の栽培」カテゴリの最新記事