実は、、、今年の畑はとっても充実しているんです。
みやぎ野菜ソムリエの会のファームづくりをしているため
一緒に活動している野菜栽培友達にとっても刺激を受けて、、、
例年になくスギナだらけのmy畑に春先多種の野菜を植え付け
7月に入ってからは夏野菜が続々と収穫されております。
ナス、ピーマン、トマト、トウモロコシ 枝豆などの定番野菜は勿論の事
夏の植え替えが大変でここ数年栽培を回避していたネギも
赤ネギ、青ネギ、下仁田ネギの3種類のネギを植えましたし、
里芋は10本ほども植え付けてしまい
スイカやサラダ用のかぼちゃ「コリンキー」や
ポタージュにすると大変美味しいかぼちゃ「バターナッツ」など
地を這う野菜も多種植えたため
今年の畑はほとんどうめつくされたような感じです。
今年は畑仲間が余ったズッキーニ苗を持ってきたので
それも、アスパラガスを抜いた場所に植え付けて
枝豆と仲良く育っております。
小さなズッキーニの実がなったようですが・・・
受粉が難しい野菜ですので
ズッキーニの花が咲いている時間を狙って
雌花に雄花をくっつけて、人工授粉をしてあげます。
こちらはサラダ用のかぼちゃ「コリンキー」の大きな花
蜂がブンブンと飛んで、しっかりと受粉を助けてあげております。
ズッキーニの雌花と雄花が咲く時期はずれているため
雌花が咲いている時に、雄花が見つからない時には
かぼちゃの雄花を受粉してあげてもいいそうですよ。
先週の初収穫
丸く橙色なのが、サラダ用かぼちゃ「コリンキー」で
黄色く長いのが、「ズッキーニ」です。
大きく育ったのは受粉が上手くいったものですが
小さく先が茶色になって腐っているのは、受粉がうまく行かなかったものです。
ズッキーニは成長が速くって、この2日後に収穫したものは
20㌢以上にもなってしまいましたが、、、
15センチほどで収穫するのがいいそうですよ。
来週の料理教室では、ズッキーニ、コリンキーに加えて
キャベツやトマト、トウモロコシなどの夏野菜をふんだんに取り入れたメニューとなります。
さて、さて
コリンキーくん、、、
あなたの出番は来週ですから
頑張って大きくなってくださいね。
ズッキーニ君は、、、
あまり大きくならないで
・・・下さいね。
オイラは一向に大きくならず去年のいしころさんのときみたく 画像の手前ぐらいまでしか育ちません
ほっといて大きくなるのを期待してると先から腐ってしまい
アウト!
キュウリはアブラムシで真っ黒になってそれでも3本は
収穫できましたけど もう駄目かな?
トマト、オクラ、茄子、ピーマン、唐辛子はバッチリ!
去年よりも順調なのに(泣)
ズッキーニはプランターでは難しいのかもしれませんね?
ズッキーニ栽培農家のお話ですと
4株以上が必要かな、、とおっしゃってました。
なかなか雄花と雌花の開花日が違う点も
受粉がむづかしい一因だと思いますよ。
アブラムシは除去可能です。
ガムテープにぺたぺたとくっつけて
とるか
または牛乳原液でシュッシュして下さい。
その後水でながすと
牛乳に捕獲されたアブラムシも
いなくなりますよ。
毎年違うのが家庭菜園の楽しさですから♪
いっぱい悩んで楽しんで下さい、、
エンドレスの楽しさですよ。
毎日暑いですね~~。
>みやぎ野菜ソムリエの会のファームづくりをしているため
良い事ですね。
7月に入ってから夏野菜が続々と収穫されていいですね。
今年は、雨が多かったのでこちらでは
家庭菜園している人は、野菜の収獲は悪いと言っていますよ。
私は、ミニ菜園でキュウリが、うどんこ病になっています。
今、「七夕きゅうり」7月7日に種まき。
Heyモーさん企画に参加しています。
>赤ネギ、青ネギ、下仁田ネギの3種類
すごいね~~。
里芋は10本、スイカやサラダ用のかぼちゃ「コリンキー」
たくさんの種類で楽しそうですね~~。
11号台風の進路が心配になってきました。
ファームの野菜が1反も作ってるんですよ。
そちらの収穫が怖いくらいです。
こちらは雨が少ない気が、、、
雑草取りもそれほど苦でない気がします。
七夕キュウリ、いっぱいなるといいですね。
キュウリは収穫時期が短いので
時期をずらして植えるのは
とってもいいと思います。
我が家では第2弾のキュウリが
今やっと実をつけ始めましたよ。
受粉が必要なんですね。
わが家のズッキーニ! 収穫出来ない理由がわかりました。
多分面識がある斎藤さんね。
といいますか。。。
いつも笑顔が素敵な
あの齋藤さん
と、勝手に解釈しておりました。
嬉!
ということで、
ズッキーニは家庭菜園での栽培は
むづかしいですね。