【 夜桜 】
「モグラくん、花見に行かない?」
「夜ならいいよ」
ということで、、、
夜桜見物とあいなりました。
「おおっ、、、」
「、、、おおっ」
「咲いてますねぇ~」
「咲いてるねぇ~」
「少々、酔ったかな」
「花に? それとも酒に?」
「春ですねぇ~」
「そうですねぇ~。じゃーまたね」
―もの草たろう―
私は、息子のいた高田城の桜しかわかりませんが!浮き上るような桜は、お昼に見るのとは違い立体的です。
昨年はお花見どころではなかったので、今年はどこの名所も大変にぎわっているようです。
仙台もあちら、こちらで、桜色に色づきはじめています。
花の命は短いので、お花見の計画を立ててる内に散るのではと、心が騒ぎますよね。
夜桜もいいですね~
桜とお酒に酔いしれて、今宵会う人 みなうつくしきですね
流行に先駆けて娘は夏風邪を引き、
まだ花見にいけてません・・・
そんな子供たちに絵本の読み聞かせのごとく、
このモグラさんたちのセリフを読みながら拝見しました。
少しずつスクロールしていくと、驚くことに
2枚目と3枚目の写真を見てすぐ、子供たち
「おおっ、、、」と、モグラさんたちと同じリアクション!!
そして「すごいキレ~!!」と感動しまくりでした。
素敵なお花見体験ありがとうございました
もの草たろうさまへ
桜満開綺麗ですね。
夜桜は、お昼と違い又いいですね。
私の所では、さくら散っています。
綺麗な写真と・・・詩が素敵です~~。
最後になって・・・
いしころとまとさんじゃなかったぁ~~。
おはようございます。
夜桜もう何年も見ておりません。
久しぶりに画像で夜桜を拝見し
ブーリンに「夜桜ずっと見に行ってないね」
と言ったら
「夜桜はいいけど・・酒臭くてな~~」
と、かなり現実的な話しでございました。
私、桜のひとひら
あの画像が大好き!
あの画像のところで、スクロールを止めてしまいますよ。
散りゆく桜に・・我が身を重ねて
なんちゃってね。
しんこさん~~
今度どぶろく抱えて、夜桜みにいこう!
丸森に泊めてけさい!!
えっこた~~ん
榴岡公園のお花見、思い出すよね~
あの日撮って貰った写真がなつかしや。
かおりんちゃん~
インフルエンザと夏風邪
では・・・春は何処に?
あけみ蝶さん~
ブヒヒ、わたしゃ、こんな綺麗な写真は
撮れませんよ~
素敵な桜ですね、こちらはもう葉桜に移ってますよ~花の命は短くて~ですよね。
私も一輪の桜の花に目が留まりました~素敵な写真ですね~写真を見ながらお酒があれば尚更かもしれませんね~
来年はぜひとも夜桜の下でちびりチビリ飲みたいなぁ~♪
日本人の桜への想い!!!
夜桜は寒くなかったですかぁ~
こっちはハナミズキが満開で~す
春先も寒い日が続いたので、
高田の桜は観測史上
過去3番目に遅い開花だったそうです。
コメント、ありがとうございました。
美しい歌と澄んだ歌声。
また、美声をお聞かせください。
いつもコメントありがとうございます。