いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

シリーズ「一物全体食」 その1

2008-04-10 14:59:43 | 食育コンダクター

 

今回はタマネギのお話しです。

 

下の映像は我が家の恒例、「ニンニクとタマネギの暖簾」

畑で6月に収穫したタマネギとにんにくをしっかりと乾燥させてから、茎の部分を編み

込みにして、リボンを付けてちょっとお洒落に軒下で乾燥させたものです。

 

 

 

 

               

 今年の真冬1月に撮影したものです。

 ニンニクは殆ど食べられてますね。

タマネギはまだ12個くらいは残っているでしょうか?

 

赤タマネギはスーパーで購入すると1個50円はするという高価なもの。

実はタマネギ、栽培するととっても効率の悪い野菜なんです。

秋に100本の赤タマネギの苗を買ってきて、畑の一畝を広くとって植え込み。

翌年6月までずーと畑を占領。

その上梅雨時の晴れ間を狙っての収穫後は、

あっという間に熱い夏が来て、

その一畝は秋まで空きっぱなしのことが多いわけです。

 

 

そんな効率の悪いタマネギを何で毎年作るのかというと・・・

 

  

 

 

 実は

 

これはタマネギの皮を煮ているところ

 

え~~何で~~」と言う声が聞こえてきたような・・・

 

 

 

 

 

 そして、タマネギの皮を引き上げたところ

 

このスープをみそ汁や煮物の汁に使うわけです。

 

 

ではここで野菜ソムリエの授業のおさらい。

タマネギの皮に含まれる成分はなんでしょうか?

確か染料にも使われていたかと・・・・・

 

はい、「ケ・ル・セ・チ・ン」ですね。

ポリフェノールの一種で抗酸化作用が・・・

と言っても実はタマネギにとっても大切な作用なんですね。

タマネギは寒いところで育つ作物。暑い夏から自分を守ってくれる

ガードマンの役割を担っているわけです。

人様にとっても、血管の強化や、花粉症の緩和に

効果があるといわれておりますね。

 

私たちが“ぽん”と生ゴミ入れに捨てている皮には、

タマネギを守っている、

とってもとっても大切な命が宿っているわけです。

 

ところが、残念なことに皮には農薬が溜まりやすいんですね。

ですので、スーパーで買うときには

できるだけ有機野菜を購入なさることをお勧め致します。

でも我が家では・・・はい、筋書きが読めましたね。

自家栽培のタマネギはそんなこと一切気にすることないんですよ~。

埃は溜まるのでよーく洗ってあげますが・・・

 

 

 

 

 

 3月になると、タマネギも活動を開始。

緑色の元気な芽が出てきますので、それもみじん切りにして

保存袋に入れて冷凍庫で保存しちゃいます。

真ん中を割り箸で区切って小分けにすると、料理に使いやすいですね。

 

 

 

 

ほらすっかりなくなってしまいました。

 

残りの1KKO

 

お庭に植えて「みどり」を楽しもうと思っております。

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチンガーデン | トップ | ・・・・・・・ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です (ゆり子)
2008-04-10 19:34:15
師匠、ずっと疑問に思っていたんです。あの暖簾の場所はとても日当たりがいいですよね。野菜の保存場所というと、『冷暗所』が一般的だと思うのですが…。あそこ(弟子のゆり子は何度か現場を拝見しています)で大丈夫なのは???夏場はブラックベリーが茂って日差しを遮るからちょうどいい加減なのでしょうか。

さて、芽が出た玉ねぎを庭に植えるとどんなことになるんでしょうか?ネギぼーずのような花が咲くとか???

一年生のゆり子にはわからないことが沢山、恥ずかしながら何気なく食べている野菜の姿をしらないんです、やれやれ教えがいのある弟子でごめんなさーい

玉ねぎの皮かぁ丁寧に食べつくすということは根性が要りますね。すごい!
返信する
赤タマネギ (あけみ蝶)
2008-04-10 21:15:33
こんばんは!
これはタマネギの皮を煮ているところ・・・。
え~~何で~~」と思った一人です。
>ポリフェノールの一種で抗酸化作用が・・・
血管の強化は、知っていましたが皮にあるとは知りませんでした。
スープも冷凍庫で保存できるのですか?
タマネギ真ん中を割り箸で区切って小分けにする事いいですね。
いい保存方法教えて頂きました。
返信する
たま~ねこ? (桃猫)
2008-04-10 22:33:21
素晴らしいの一言です!
毎回脱帽です。
まるごといただくのは、そのものに対する感謝の気持ちのあらわれですね!

きゅうり、ズッキーニも育ててるのでしたら、ぜひ、
ミッキーの形の作ってくれるといいな~
野菜嫌いの子供も食べれるかも~とテレビで言ってました。
ミッキーの耳つけて収穫パーテイー待ってます!
お祭り好きな猫です。
返信する
赤たまねぎだ! (けんちゃんママ)
2008-04-11 05:11:00
赤たまねぎ・・・ほとんど食した記憶がありません。。
それも、軒先につるすなどとは考えたこともなかったです・・・
それに、100本も苗を植えているんですね~
驚くことばかりです
返信する
Unknown (まんどりっこ)
2008-04-11 16:47:28
参考になるお話ありがとうございました。
玉ねぎは自家製を食べておりますが、皮は捨ててました。
今日の講義を聞いてなあるほど、と感心しております。

又講義楽しみにしてます。
返信する
玉葱と筍 (事務局長)
2008-04-11 20:37:52
玉葱の皮ですね。
薬になりそうです。
今、事務局長は、筍で頭の中がいっぱいなんですが
筍の甘皮も美味しいとか、、、
どっかのネットで見たのか
先達の皆さんに教えて頂いたのか、
おぼろげです。
筍のあっと驚くレシピがありましたらご教授下さい。
返信する
そうでしたか~♪ (ななちゃん)
2008-04-11 22:07:59
こんばんは~
たまねぎの皮に抗酸化作用があるなんて知りませんでした~♪
でも玉葱は血液サラサラにするという話は耳にした事がありますが。。。。
こちらにお邪魔すると野菜ソムリエさんだけあって、とってもお勉強になりますね(^^♪
また冷凍保存で割り箸を着く所など本当に参考になりますね~(笑)
返信する
ゆりこさんへ (いしころとまと)
2008-04-12 06:08:33
そうですよね、あそこはよ~く日が当たるような・・・ゆりこさんご推察のベリーの日除け、たぶんそのお陰だと思いますよ。
ところで、できの悪いなんて事全然ありませんから。
一生懸命考えて畑仕事しているじゃないですか。
タマネギ、葱坊主ができるのかしら?とか、
じゃがいもの芽出しとか。
タマネギは、坊主君は、でるんでしょうかね~~
ゆりこさんの3畳の畑が、作物でいっぱいなるのを夢見ておりますよ~~
返信する
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2008-04-12 06:13:24
皮こそ、抗酸化作用がとっても強いそうですよ。
だって、タマネギを外のストレスから守っているものですからね。
その為、私はなるべく自家菜園の物は全て食べるようにしております。ヤーコンもしかり。根っ子、茎、葉っぱすべて食べちゃいますよ。
じゃがいも大根ももよーく洗って皮も食べるんですね。
とっても体が若返るような気がするのですが・・・
でも、本当に若返ってもらいたいのは、農作業で疲れたお肌かも・・

返信する
桃猫さんへ (いしころとまと)
2008-04-12 06:17:20
ズッキーニ、今年は作ろうと思っております。
近くのフランス料理屋がズッキーニを美味しくお料理してくれて、去年は来客のたびにそこに行ったので、もうすっかりあの味が忘れられなくなりました。
ところで、ミッキー、作り方教えてね。
桃猫さんの作った寄せ植え、そしてミッキー、筍のつくね、色々と楽しみが増えておりますよ。
返信する

コメントを投稿

食育コンダクター」カテゴリの最新記事