芳醇香味そば醤油 半熟玉入(850円)
醤油はまろやかでしょっぱさ、醤油のからさはなくてやさしい感じ。 細麺もちょうどいい茹で加減でおいしい。
チャーシューもジューシーでおいしくて味玉も黄身がトロトロでおいしい。
塩もおいしかったが醤油もアリですね。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
34
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
味玉入り 海老だしの味噌つけ麺(990円)
もやし、チャーシュー、メンマ、味玉。揚げてあるのなんだろう。
つけ汁はサラサラ系。味噌だからもう少しトロミ系かなあと、でも麺をつけて食べるとちゃんと海老の味がする、海老のダシがきいてる。
麺は中細のストレート麺。ちゃんとつけ汁にからむし、麺自体もおいしい。
チャーシューは脂身多目だけどうま味が出ていてうまい。
味玉も中身トロトロでうまい。
もやしが少し多い感じがする。
33
味玉らーめん焼き鮭搾り( 880円)
悪友と一緒に食べに行って、俺はらーめん、悪友はつけ麺だったけど、茹で時間が違うから別々提供かと思ったら、気を使ってもらい一緒にお出ししますねと嬉しい気遣い。
何度食べてもあきない、一口スープ飲むと鮭が口に広がる。
三角形のメンマも歯応えがあってうまい、麺自体もおいしい、味玉もうまい。
32
中華そば (大 700円)
麺の量が中、大、特大。
具はチャーシュー、メンマ、ネギのシンプル。
スープは煮干しがほんのりと感じるアッサリの醤油。 麺は細麺の少しちぢれ気味。
シンプルだけどやさしい味で麺の固さもちょうどいい感じです。 チャーシューは脂身のない煮たものだけどスープを邪魔しない味付けでおいしい。 メンマもいい歯ごたえ。
31
5月から走り始めた、黄色い京急。
フォロー中フォローするフォローする