四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

ラーメン二郎(府中店)

2016-07-26 22:45:31 | 食・レシピ





ラーメン小(700円)

初二郎さん。
どのくらい(盛り)なのか、わからないので、無料トッピングはニンニン少なめにしてあとはコールなし。

今日は26日で二郎の日でイベントでカレーのトッピング無料。

ニンニン少なめ、カレーでお願いしました。

コールしていないが野菜(キャベツ、モヤシ)多いです。
なんとその上にカレー?というよりカレールーを削ったようなものが大量に。

野菜はシャキシャキで美味しい、カレーがとけるまえにとレンゲでスープをすくおうとしても野菜と麺が多くてなかなかすくえない~

野菜を少し食べ進めつつ、カレーをスープにとかしながら麺を奥から引っ張り出すと、超極太というよりうどんと思うほど太い、もはやラーメンの麺を通り越している。
麺を噛む回数が増える~。
カレーがとけてカレーラーメンというよりかはカレーうどん?

麺はうまいです。
味わうというよりはひたすら食べ進めるという感じ。
周りのジロリアンさんたちは食べるのが早い早い。

外で1時間以上、食券を買って提供されるまでも待った待った。
何せ超極太で茹で時間がかかるうえに麺茹で盛りを店長さん一人でしている。

店内で並んでいるときに麺切れになるからと店長さんが店員にあと何人で終わりだからど無情のここまでコールをさせにいかせていた。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

58









#二郎 #府中 #極太麺 #ジロリアン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴル家(野毛店)

2016-07-24 22:42:20 | 食・レシピ


黄金味玉つけ麺 大盛り(990円)

並盛、大盛り同一料金なので大盛り。

横浜家系。

熱々のつけ汁にはネギ、魚粉。
麺の器にチャーシュー、味玉、メンマ、海苔、かいわれ大根、糸唐辛子。
レモンが付いてきました。

つけ汁が熱い~なかなか冷めない。
豚骨と魚介のバランスがいい、とろみ系で麺に汁がからむからむ。

麺は太麺でモチモチ感あり、麺自体がうまい。

最後の方でレモンを麺に搾りかける、レモンの酸味がいいアクセントになる。

チャーシューはやわらかでうまい。
味玉もしっかり味が染み込んでいてうまかった。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

57





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺家 徳(川崎)

2016-07-18 20:42:33 | 食・レシピ


煮干しつけ麺、並盛(850円)

麺の器にチャーシュー、太メンマ。

つけ汁は濃厚とろみ系。
煮干しはあんまり感じないなあ、いつもの豚骨魚介をあっさりした感じかなあ。

太メンマはコリコリ感があっていい歯応え。

麺は太麺。まずまずのもっちり感があっていいかなあ。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。


56






#つけ麺 #煮干し #川崎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンドプリンセス号

2016-07-17 22:28:27 | 写真


大さん橋に停泊中のダイヤモンドプリンセス号。



デカイ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ふく屋(吾横浜ワールドポーターズ)

2016-07-17 22:18:35 | 食・レシピ


煮干し中華そば(780円)

元祖ベジポタとうたっています。

大きいチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、なると、柚子皮。

確かにとろみ、強し。
煮干しがきいていてうまい。

麺は中太麺、食感を味わう感じの麺でモチモチではないが、いい歯応え。
チャーシューはやわらかくて、味付けもちょうどいい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

55
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする