goo blog サービス終了のお知らせ 

四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

久臨(ダイバーシティ東京プラザ)

2022-07-23 22:20:39 | ラーメン


特製つけめん(並、1040円)

六厘舎系。

つけ汁になると、ネギ、メンマ、チャーシュー。

別皿に味玉、豚ほぐし。

麺は太麺ストレート。もちもちしていて硬さも丁度いい、つけ汁にもよくからむ。

つけ汁はあっさりした感じで濃厚すぎなくていい。

チャーシューはやわらかくて味もちょうどいい。

豚ほぐしがおいしい。

味玉はちょっととろーりで味がしみていておいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2022/7/23   50




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E2リバイバル塗装(200系)

2022-07-19 23:07:47 | 写真
運行時間を調べて東京駅へ。




23番線。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん七彩飯店(八重洲地下街)

2022-07-19 22:57:37 | ラーメン

つけめん(970円)
小、中、大が選べるので、中。

つけ汁に角切りチャーシュー、メンマ、ネギ。
つけ汁は、濃いめの醤油で煮干しがきたあとに酸味を少し感じる、それほど酸味はきつくないから、酸味が苦手な人でもいけるかなあ。

麺はちょっと平打のウェーブがかかっていて、モチモチとした食感でつけ汁にもよくからむ。

角切りチャーシューは脂身がほどほど入ってるものもあっておいしい、味は濃いめ。

メンマはコリコリでいい歯ごたえ。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2022/7/19 49






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖油堂 油そば

2022-07-15 15:21:59 | ラーメン


油そば(特大、2玉、750円)
並、大、特大、均一料金。
Bトッピング(フライドオニオン、肉増し、卵黄(250円))

黒烏龍茶、ジャスミン茶、デトックスウォーターが無料で飲める。
黒烏龍茶をチョイス。
味変の調味料は色々とあり。
紅生姜、刻みタマネギ、ニンニク。

まずは混ぜ混ぜ。
たまねぎ、紅生姜を入れて少し混ぜる。
卵黄で少し濃厚さがでたかなあ。

麺は中太麺でもちもちしていておいしい。

少し食べてから、お酢、辣油を入れると少しまろやかに。
その後は、ごま、青海苔、魚粉。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2022/7/15 48




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば むらさき山(三田)

2022-07-10 22:20:11 | ラーメン


紫(ゆかり)つけめん(1050円)

つけ汁に焦がしたまねぎ、ゴマ、ネギ、チャーシュー、メンマ。

麺の方に刻み海苔、味玉。

つけ汁は魚介、動物系の無化調スープ。
サラサラだけどすごくパンチがあっ普通の魚介動物系とは違っておいしい。

麺は細麺ストレートだけどしっかりコシがあってつけ汁にもよくからんで、歯ごたえも良くてのど越しもいい。

チャーシューはやわらかくて脂身がおいしい。

味玉はかためで普通かなぁ。

途中でゆず胡椒を入れるとまた味5少し変わっていい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2022/7/10   47






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする