
写真は上野のアメヤ横丁(アメ横)の入り口です。
年の瀬を迎えている今、このアメヤ横丁は大変な賑わいを見せています。
例年年末になるとテレビで現地リポートがあるので知っている人も多いかと思います。
たぶん大晦日の明日も中継があるはずです。
このアメ横ですが、ウィキペディアを見てみたら「魚屋の店先でダミ声で鮭やマグロを売っている場合、たいてい値引き対象の品である」と書いてあってちょっとウケました(笑)
「さあ安いよ安いよー」のあのダミ声が思い浮かびました。
この時期のアメ横はお正月の準備をする人がたくさん訪れていて、お店とお客さんの間で熾烈な値引き合戦が繰り広げられています。
また鮭やマグロの海鮮品だけでなく、おせち料理の具になるようなものも売られています。
かまぼことか、伊達巻とか、色々ありますね。
個人的にはアメ横が特集されるようになると、いよいよ年の瀬になったんだなという気がします。
今日は雨が降っていましたが明日は快晴なので、今年最後の年の瀬の賑わいを見せるのではないかと思います。
いよいよ今年もクライマックスです
