![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/01b89b42ab82c5bb78e0072b0df96c3a.jpg)
タイの果物は美味しい。甘い。糖度が違う。美味しい。甘い。パイナップル、マンゴー、ライチ、スイカ、マンゴスチン、バナナ・・・街のそこかしこに屋台が出ている。フルーツ屋台では、パイナップル丸ごと一個を食べごろサイズに切ったものが60円ほどで買えるのだ。パイナップルは酸っぱいと思ったら大間違い。パイナップルは甘いのだ。とにかくなんでも甘いのだ。気候が温暖だと果物は甘くなるんだな・・・と納得。沖縄のマンゴーが甘いってこういうことだな(違うかな)。
時折見かけるドリアンを売ってる屋台。最近のドリアンは品種改良されたようで、ほとんど臭わないらしい。実際、ドリアン屋台のそばを通っても全然臭くない。そこで・・・まだ未経験のドリアンの味に挑戦したくなった。嫌いな人は大嫌い、好きな人は大好きってどんな味なんだ?
時折見かけるドリアンを売ってる屋台。最近のドリアンは品種改良されたようで、ほとんど臭わないらしい。実際、ドリアン屋台のそばを通っても全然臭くない。そこで・・・まだ未経験のドリアンの味に挑戦したくなった。嫌いな人は大嫌い、好きな人は大好きってどんな味なんだ?