閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

新感染の窓側と通路側

2024-04-10 08:11:00 | 閃き
新感線の窓側と通路側で色々と差がある(3列シートは除く)

通路側はトイレに立つなどの時には気にせずに居られる

窓側は通路側の関所を通らなければ不自由は無い

東海道新幹線の700Sは肘掛けに電源コンセントが付いてるが、700N等は窓側しかないので窓側の権利

窓のシェードの開閉も窓側に委ねられる

しかも東京に向かってE席の窓側に座って富士さんを独り占めにすることもできる

さて、どっちが良いだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽化

2024-04-08 08:10:00 | 閃き
鳥の卵が羽化するときに最初に目に入った者を親だと認識する本能は、動物なら共通して持ってる気がする

カッコウのように、わざわざ違う鳥の巣に卵を産み付け育てさせるというずる賢い鳥もいるが、普通は卵を守り子を守る

今年の新社会人が社会に出て初日で退職したと報じたが、別段珍しい話ではない

会社は新人を採用し温めて羽化させようと準備をしているものだが

退職した者たちは、ほんの少し羽化するのが早かったのだろう

早く羽化したヒナたちにとっては、会社は親でもない他人の別世界であったために、馴染めずに親元に戻っただけで、ごく自然なことだ

それだけ今の時代は早熟であると言えるのだ

早熟をさせてるのはSNSによる情報

誰もが未経験である社会の様子を疑似体験し、落胆し、目標を別に向けてゆく

我々年寄に言わせれば、社会は体験してみないと理解できない世界であり、体験を通して得た経験が生きる強さや賢さの元になっていくのだと

Youtuberという職業やギャンブラーという職業は想像だにできなかったが

子供の数が少ない今は、別の意味で金の卵だと、そう大人たちは考えていたようだ

令和は価値観を大きく変える時代

頭を柔らかくしなければね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新サンデーモーニング

2024-04-07 08:34:16 | 閃き
サンデーモーニングのメイン司会者が引退して新しくなった

新たに女性元アナウンサーがメイン司会者になったが、中身は何も変わっていない

それは、テーブルに並ぶコメンテーターが全て同じ側から発言する構図になっている点だ

ニュース報道は多面的な意見を織り交ぜて視聴者に考え判断してもらうことがなければ偏向報道と言われる

以前と比べて座る間隔が狭くなり、小ぢんまりした印象があるが、居酒屋談義のイメージ

メイン司会者が変わっても中身は変わらないのは残念だが

ツッコミどころ満載の内容だから、頭の体操には役立ってる

日曜日はしばらくは変わらない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見苦しいな

2024-04-07 08:17:00 | 閃き
自民党から離党勧告された裏金問題の議員が再審査を検討していると報じていた

更に岸田総理の態度に問題があるとして、総裁としての責任の他に、一言あっても良かったと報じている

情けない

身の潔白を晴らすのは再審査ではなく選挙

裏金に手を染めた事実は変わるものでは無い

それに派閥の問題だとしても自民党内で起こっている事として総裁に責任が無い筈がない

ただ、総裁から一言あってもよい、とはどういう意味なのだろうか?

申し訳ないが少しの間辛抱してくれ!
とでも言ってもらえると考えているのだろうか?

この発言の裏には政治資金不記載という罪について何ら責任を感じていない証拠なのではないだろうか

終わってる感がする


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参り

2024-04-06 10:33:00 | 閃き
兄と慕う方が亡くなってはや十五年

今年は命日の前日にお宅にお邪魔できた

ほぼ1年に一度の割でご自宅に寄せて頂いてお線香をあげさせて頂いている

ご自宅に伺うのはお参りと奥さまお目にかかるためでもある

毎回、懐かしい昔話で故人を偲び、歳を重ねて身体をいたわる様に伝えて御暇する

今年は命日の前日で嫁に出ていた娘さんが実家に遊びに来ていたので、久し振りに会えて懐かしかった

更に墓地まで案内していただき初めて墓参りをさせて頂いた

級な坂道を一歩ずつ登り、彼が眠る墓に手を合わせた

導かれたように桜が美しく咲く墓地に連れて来て頂いて感謝感謝である

あと何年お邪魔できるか分からないが、心して過ごしてゆこうと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする