閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

国防

2020-06-27 17:18:00 | 閃き
WOWOWで空母イブキを観た

映画館で観たかったがチャンスを逸していたので楽しみに待っていた

仮想敵国相手に現行法と現場の狭間で苦悶する自衛官を観ていると、今直ぐにでも何とかしてあげられないかと熱い想いが沸いてくる

アメリカの行き過ぎた警察官の行動はあってはならないが

我々が平和な生活を過ごすことが出来るように少しでも安全に火急的に行動できる様にしてあげなければならないことが嫌と言うほど理解できた

どんなに素晴らしい装備を持っていても、撃ってこないと判っていれば抑制にはならない

馬鹿な野党は放っといて

安部さん憲法変えましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤嚥性肺炎

2020-06-22 13:00:01 | 閃き
久し振りの投稿である

実はある時から咳が続いていたのだが、それが段々と酷くなり、遂には声が出なくなった

少し動くと息切れが起こり、時々37℃を越える発熱があった

隣で寝ている妻も同じ症状が出てきていたが、ある夜38℃を越える発熱があったため近くのクリニックで受診したことはブログで書いてきた

それが私にも発症したので、妻と一緒に診てもらう事にした


胸のレントゲンを撮ると僅かに肺炎が認められた

これはコロナか?と覚悟を決めたが、医師の見立は誤嚥性肺炎だという

その日に抗生剤の点滴を受け、抗生剤の処方を頂いた

しかし、見立違いも有るかも?と1週間の療養を決めた

周囲からは引き籠りの心配までして頂いたが、咳と痰が酷く眠られない夜が続いた

段々と抗生剤の効果が現れ始め咳や痰が治まってきた

息切れは未だあるが、それでも随分楽になった

食欲が無いので、この一週間で体重減ってピーク時から4㎏減ったが血圧は下がってきた

月曜日の強から仕事に復帰した

新型コロナのお陰で色々気を回す事になる




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全て印象操作だ

2020-06-21 11:20:00 | 閃き
今日のサンデーモーニングは酷かった

全編、安倍批判のオンパレード

特に酷かったのは世界中で起きている株高についてである

歌舞だかによる原因は日銀が行う金融緩和政策で銀行が余った資金を株の信託投資に回しているからと解説しておきながら、株高によって益々金持と貧乏の格差が広がったと批判した

これは何の関係があるのだろうか?


株価が下がると会社が保有する金融資産が低下する

低下すると会社は実業で利益が出ていても赤字になる

会社が赤字になると利益を増やすために昇給やボーナスを減らす合理化を進めたり、設備投資を減らす対策が加速する

只でさえ新型コロナによって景気が低迷している現状に加えて株価が下がれば、もっと悲惨な状況に陥る

解説者は株安が良いと考えているということだ

又、年金は株式市場で一部の運用をしているから株価の低迷は運用赤字を生じさせ、引いては年金支給額の低下や支給年齢の延長に動きかねない

詰まり、株価の低迷は国民にとって良いことなど1つも無いし

株をしていない私には上がっても下がっても何にも直接関係は無い

株が金持ちのものだと仮に仮定しても、それは金持間の話だ

何でもかんでも安倍批判に繋げるこの番組は注意して観なければならない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ残す勇気

2020-06-13 23:33:40 | 閃き
最近気が付いたこと

それは食べる量が減ってきたので食べ切るのが苦しいということ

今まで食べ残す事は罪悪感があった

でも、それが余分だということ気が付いたのだ

最近は勿体無いと思っても食べ残すようになった

しかし、それは多くなっている罪悪感に包まれる

実際、友人と久し振りに会うために出掛けて帰った後、妻の夕食を作ったのだが、余りにも美味しそうなのでつい自分の分も作ってしまった

それは確実に余分であるために胃が苦しくて仕方がない

食べ過ぎである

それで気が付いたのである

残してでも余分に食べることは止める

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りして自粛します

2020-06-12 10:13:49 | 閃き
気候がよくなって外に出ようかと考え始めた時、新型コロナの自粛要請が緩みだして真地に人が出るようになった

私も釣られてそろそろと思っていたら、まさかの梅雨入り

これで私は再び自宅で自粛生活を強いられそうだ

庭手入れが途中だし、玄関先を改良しようと色々買い揃えていただけに残念だ

今度の自粛はジメジメと闘わねばならないなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする