閃き

変化も気付く事も無い平凡な毎日の中にきっと閃きがあるはず。閃きを求めた記憶

相変わらずメチャクチャなコメント

2022-09-25 12:05:33 | 閃き
今日のサンデー○○

相変わらず偏った酷いコメントばかりだった

原油高の原因は中東の減産政策にあるのだが

ヨーロッパの異常気象で風力発電の稼働が低下し、代替として天然ガス発電に切り替えた途端のロシアのウクライナ侵攻でロシアからの天然ガス供給を減らされ、更に原油価格が上昇した

アメリカの金利上昇による円安は国の状況が異なる政策方針によるものだが、行き過ぎた円安にならないように日銀は監視と手法を取っている

この2つがたまたま重なって起きているのだ

これをコメンテーターはアベノミクスのせいだと、全く状況の違う時代のことを取り上げているが、言い掛かりもいいところだ

こんな馬鹿げたロジックを平気で並べて、国民を洗脳しようとしている

金利を上げないのは国債の支払金利額が増えて困るためだとも言っているが

もし今、金利を上げるとどうなるか?

商売をしている人達、ローンを組んでいる人達の金利負担が増える

これは電気代や物価が上がるのと同じでコストアップにつながる

多額の預金をしている会社や個人は金利が上がると喜ぶだろうが、お金を借りている者から言えばコストとなるために、お金を借りにくくなる

資金調達が出来なければ買い控えがおきる

価格の安い物に集中し、繰り返してはならないデフレ・スパイラルに逆戻りだ

コメンテーターが求める世界はこれなのだろう

政府は円安を背景に経済の立て直しを行っているし、日銀は極度の為替状況にならないようにもしている

円安の中で物価の上昇と共に単価が見直されて材料費と人件費に回されなければ緩やかなインフレは実現できない

因みにドルは、最早アメリカがどうにもならないほどドルを発行し、全世界に流通している国際通貨

アメリカは物価上昇が顕著で既に物価と賃金が上昇している

このままインフレが加速するのを止める為に国内金利を上げたのだ

日本だって同じ状況になれはゼロ金利は終わる

緩やかなインフレは企業収益と個人収入の増加による税収で潤い国債の金利負担も可能となる








残りの人生の行き方

2022-09-24 12:20:00 | 閃き
遠縁である先輩が突然亡くなった

37年前に前職を退職後、コンピュータの普及とプログラムの需要を見込んでいち早くソフトウェア開発会社を設立した

会社の発展と共に地域への貢献活動に取り組み、人としての生き方を良くし、地域を国を良くする活動に尽力された

葬儀はコロナ禍で弔問客を制限したり、短縮したりが一般になってきているが

工夫を凝らして、ゆかりのある方達がお別れできるように喪主の奥様の計らいがあった

その一部始終を見たが、生前の先輩の生き方が判る程、様々な方達が先輩の姿や生き方、想いを垣間見た気がした

私自身振り返れば、どれ程先輩の事を理解し知っていただろうか

突然の死ではあったが、どれほどの方達に悲しみと共に集い見送らてたか

私には先輩のような最期は迎えられないと思うが、少しでも自分の出来ることをやり続けろと先輩から教えて頂いた気がしてならない

人生の残り時間を意識するようになり、何処かに移住し気楽に暮らす選択もできず

ただ同じ日常を繰り返す毎日だったが

もう一度見直す決意をした

先輩の安らかなご冥福をお祈りする


コンテイジョン

2022-09-23 08:00:00 | 閃き
WOWOWでコンテイジョンという映画を観た

内容は感染症のパンデミック

香港発症の謎の男ウイルス全世界に広がる

まるでコロナウイルスを予言していたような展開

内容はネタばれするので詳しくは書かないが、展開はコロナ発症時からの現実と類似している

アメリカ映画だが未知のウイルスに対するアメリカ政府やWHOの対応も記憶に等しい

こうなると陰謀じみた気分になる

上映は2011年だからコロナ発生8年前

この映画のことは全く知らなかったが、何故今放映なのか

コロナ発生当時に此の映画を見ていたら日本政府や医師会の撮るべき方策が全て紹介されている

アメリカがこの映画通りに対応していたとしたら、感染症の対策の考方、準備の仕方、組織の柔軟性など日本とはまるで違っているが

SNSの弊害にも触れていてこれはデジャブ!と思えて来るほど

可能なら是非観て欲しいマット・デイモンも出演してる



国葬まだまだ

2022-09-22 11:03:54 | 閃き
国葬まであと5日

国会付近では国葬反対の焼身自殺があったり、東大教授らの反対集会やデモが企画されるなど、どうしようもない事態

自民党の元大臣や安倍派の中でも欠席を表明する者も出てきた

こういった意見の議員はハッキリ表明して自分の選挙区の有権者に訴えるべきだ

その行動が正しかったかどうかは有権者が決める

そんな中で立民の玄葉議員がこくそうには反対しつつも、安倍氏の政治家としての経歴に敬意を示し出席を表明したというニュースを見て

非常にハッキリした態度だと感じた

国葬の賛否は今更後戻りできないので、つつがなく執り行い

その結果どうであったか、国葬の決め方や基準などキッチリ議論すべきである

その様子を有権者が見て次の投票に活かせばよいのだ

そういった観点からも玄蕃氏の態度は正しいと思うし、風評に左右され自民党であり安倍派でもある議員の行動とは比較にならない

信念をしっかり持って当選していない為だと呆れるばかり

デモに参加する議員もいる

有権者はよく注視し記憶しておかねばならない



コロナが憎い

2022-09-21 10:12:00 | 閃き
遠縁に当たる先輩が急死した

具合が悪く入院していると噂で知っていた

今朝、奥様から電話があり先輩の死を知った

コロナ禍では家族でさえ面会が許されない

振動動脈瘤の手術を行い無事成功

しかし長い闘病生活で下半身の機能が低下しリハビリを続けていた

ようやく一人で立ち上がり車椅子まで歩き座れるまでに回復し、退院は明日か明後日かとなり

家も改装して車も乗降補助機能付きに変えて先輩を迎える準備が整っていればいた矢先の突然死

家族は当然だが病院関係者も驚かれた

毎日スマホのテレビ電話で会話は欠かさずしていたが、実際に面会交流できないのはコロナの常

私もお見舞いに行けず歯痒さを募らせていた

νノーマルだかウィズコロナだか知らないが、こんな非人道的な状況を生み出すコロナウイルスは憎さしかない