スケルトンハウス‐きまぐれCafe

生活とビジネス

そのときの思いや状況で、いろいろなことを話し合ってきた喫茶店。きまぐれに、思いつくままに・・・

知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎

2018-12-29 08:31:55 | 本、雑誌とCD、DVD

 この本、いつ買ったのかな? 今読み返している本の購入時期は、多分2008年(平成20年)頃だったと思います。

01_kenkyonohon

書名:知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎〔単行 本/小B6判;コンパクト版〕
著者:浅井建爾
発行所:実業の日本社
初版発行日:2007年9月30日
ジャンル; 政治・社会/社会学概論



 あと2年ほどで60歳代に入ろうとしている頃、新聞広告に興味を惹かれ、自宅近くの書店で購入したものだったと思います。

 「BOOK」データベースには、
 四国には、愛媛県と高知県しかなかった!?時代と共にめまぐるしく移り変わった日本の「県境」。日本の歴史と地図を見る目が変わる!「県境」は単なる行政上の境界線、と思いきや、この曲がりくねった一筋の線が引かれるまでには、全国各地で悲喜こもごものドラマが繰り広げられてきた。なぜそこに県境があるのか?誰が何を基準にして県境を決めたのか?たかが県境、されど県境―思わず誰かに話したくなるような、知られざるエピソード満載の面白本。
と、紹介されています。

 地理的にも歴史的にも興味を惹いてくれる、とても面白い本だと思います。
 五畿七道(畿内の山城・大和・河内・和泉・摂津の五国及び東山道・東海道・北陸道・山陽道・山陰道・南海道・西海道の七道)という、古代律令制のもとに確立し、千年以上続く行政区分が、明治維新によって瓦解し、県という新しい行政単位が生まれました。それぞれの、特に江戸時代の藩・国の体制下で、紆余曲折の歴史があり、現在の姿・県境に決着していく過程が丁寧に、地図をふんだんに交えて、述べられています。

02_MAP-Tsuwano

 個人的には、例えば津和野などJR山口線沿線は全て山口県でいいのではないかと思います。しかし、島根県南西部と山口県北部は入り組んでおり、地域の社会的な生い立ちや習慣、政策などがあり、一概には言えないようです。島根県側からすれば、広島県との関係もあるし・・・。
 山陽新幹線の新山口駅(2003年「小郡駅」から改称)でJR山口線に乗車して山口市の中心にある山口駅を過ぎると、残す観光地としては、雪舟亭がある宮野、次に阿東町の長門峡。ここを過ぎると、次の主要な観光地は「乙女峠や森鴎外記念館、太鼓谷稲荷、お堀が流れる町・殿町通りなど」で有名な津和野になります。津和野は既に島根県であり、JR山口線の終着駅はJR山陰本線の石見益田駅という島根県のエリアになっています。





本 の優れたセレクションでオンラインショッピング。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICOCAの残額確認 & チャージ(入金)

2018-12-22 08:23:23 | 社会・経済

 ICOCA(「IC Operating Card」の略称)とは、西日本旅客鉄道(JR西日本)が発行しているサイバネ規格のICカード乗車券のことです。

1_ICOCA-3

 十束一絡げで『交通系ICカード(電子マネー)』の一つとも称されます。

2_traffic

 現役時代の2003年11月、通勤の一部にJRを利用していたので、ICOCAが発行されるとすぐに、JRの駅でカードを発行してもらい、定期券を載せて利用していました。カードにチャージ機能があり、必要な残額があれば対応する他の交通機関を利用したり、利用可能なショップや自販機で買い物をしたりすることができます。

 カードへの現金チャージや、チャージ残額を確認したりするには、どうすればよいのでしょうか。

 JRなどの駅以外の場所でICOCAにチャージができるのは、コンビニエンスストアです。

 全国で最も店舗数が多いとされている“セブンイレブン”に設置されている“セブン銀行”のATMが、2018年10月15日より対応しています。

3_7-11ATM

 自由に利用できるATMやチャージ機などで顧客対応していないコンビニでは、レジで店員に申請してチャージを行います。(この場合、買い物をして決済するのが心象的にはいいと思います。)レシートで残額が確認できます。

 神戸市営地下鉄沿線に住んでいるのなら、神戸市営地下鉄の駅に行くのが手っ取り早いと思います。

 神戸市営地下鉄の駅に設置してある券売機に、ICカードへのチャージ機能があります。

4_issue

 券売機を使ってのチャージ手順は次の通りです。
 残額確認は1・2・3-1の処理を行います。

1.券売機のカード挿入箇所にICOCAを挿入

5_hakenki

2.ディスプレイの表示が変わる

6_display

3-1.残額確認の場合は、確認後、発券機の「とりけし」ボタンを押し、カードを回収して終了

7_cancel

3-2.チャージ(入金)する場合は、ディスプレイの、希望のチャージ金額ボタンをタッチする

    チャージ金額は、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円の中から選ぶ
    (JR駅のチャージ機では、500円から入金できるようです。)

4.チャージ金額分の現金を投入

5.チャージ終了を待って、ICOCAを回収して終了

※ カード内残額が20,000円を超えるチャージはできません。


≪サイバネ規格とは≫

 ICカード乗車券の規格の一つで、日本鉄道サイバネティクス協議会(cybernetics council)が制定した出改札システムの規格の俗称。
 日本鉄道サイバネティクス協議会は1963年(昭和38年)に一般社団法人日本鉄道技術協会(Japan Railway Engineers' Association)に設立。1985年(昭和60年)以降は公益法人である日本鉄道技術協会に併合され、その特定部会として運営。
 この協議会で策定された規格は、サイバネ規格と通称される

≪交通系ICカードとは≫

 交通系ICカード全国相互利用サービスとは、日本の乗車カードのうち、非接触型ICカード方式(サイバネ規格)を採用している電子マネー機能付き乗車カードのことで、そのうち以下の11団体が発行する10種類のカード(2018年7月現在)について、乗車カード機能及び電子マネー機能を(一部例外を除き)相互に利用可能としているサービスをいう。

 ① Kitaka;北海道旅客鉄道(JR北海道)
 ② Suica;東日本旅客鉄道(JR東日本)
 ③ TOICA;東海旅客鉄道(JR東海)
 ④ ICOCA;西日本旅客鉄道(JR西日本)
 ⑤ SUGOCA;九州旅客鉄道(JR九州)
 ⑥ PASMO;株式会社パスモ
 ⑦ manaca;名古屋交通開発機構、株式会社エムアイシー
 ⑧ PiTaPa;株式会社スルッとKANSAI
 ⑨ はやかけん;福岡市交通局
 ⑩ nimoca;株式会社ニモカ(西日本鉄道)

 また、電子マネー残高表示機というものもあるようです。


【関係先】

 ○ JREA-一般社団法人 日本鉄道技術協会

 ○ JRおでかけネット ICOCA

 ○ ニュースリリース/セブン銀行 (PDF)




Amazon.co.jp: ICOCA


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図の背景透過(イラスト画像の背景を透明にする)/Word、Excel、Power Point

2018-12-15 08:34:47 | デジタル・インターネット

 写真やイラストなど画像を扱っていると、複数の画像を重ねて表現したくなることがあります。
 Microsoft Officeで、専用アプリを使わないで実現する方法について知ったことをExcelで説明したいと思います。

 やることは、ワークシートに重ねる二つのイラストを貼り付けます。その一方の背景を透過するようにすることです。今回は、犬+ほねのイラストで、犬の背景(白色)を透過化します。

01hone&inu

 この2つのイラストを重ねて、こうしたい!

02stackComplete

 なのに! 特別なことをせずに単に重ねると、こんなことになってしまう?

03stack

 操作には二つの方法があります。

 一つは、「色の変更」を利用する、二つ目は「図ツール・書式」の「背景の削除」を利用するやり方です。

≪一つ目の「色の変更」を利用する方法≫

A1.透明にしたい部分があるイラスト画像をクリック(選択)

A1choice

A2.「図ツール」の「書式」タブをクリック。(Excel 2010の場合)

A2zu-shoshiki-2

A3.「調整」の「色」ボタン下の▼をクリック。(Excel 2010の場合)

A3irochosei

A4.表示された「色メニュー」の下の方にある「透明色を指定(S)」をクリック

A4irochosei

A5.“矢”の形になったマウスポインターの先端を、透明にしたい色に合わせてクリック

A5irochosei

A6.これで完成!!
 犬のイラストが思い通りに骨のイラストに被っている。(Excelワークシートのセルの枠線が見えるようになった)

A6stackComplete



 二つ目の方法として、Microsoft Officeでは「図ツール・書式」タブに表示されるメニューで、背景を削除することができます。

≪二つ目の方法≫

B1.対象の図をEXCELに貼付

B1画像貼付

B2.「書式」タブをクリック

B2書式へ

B3.「背景の削除」ボタンをクリック

B3背景の削除ボタン

B4.削除範囲を指定する

B4削除範囲の指定

B5.指定範囲の調整

B5削除範囲指定の調整

B6.ワークシートの他の部分をクリック

B6範囲外でクリック

背景が透過された。

B7.完了jpgB7.骨の図と重ねる→骨の図は最背面に設定
   骨のイラストをクリック→右クリック→表示されたプルダウンメニューの「最背面へ移動(K)」をクリック

B8.重ね完了2jpg


 AB何れの方法でもいいかと思います。目的を達成するのに簡単で、確実な方を利用すればいいと思います。

 Officeで準備されている「背景の削除」ツ-ルで間に合わない場合は、専用ソフトを利用することになります。


【関係先】

 ○ Microsoft Support「Office使いこなし図鑑」『色の変更』

 ○
Microsoft Support「Office使いこなし図鑑」 図の背景の削除

 ○
Microsoft Support Office  図の背景の削除



PCソフトストア の優れたセレクションでオンラインショッピング。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花神(かしん)―村田蔵六という男

2018-12-08 08:10:16 | 本、雑誌とCD、DVD

 司馬遼太郎氏著作の花神を読みました。昔、NHKドラマで感銘を受け、いずれ原作を読みたいと思っていた作品です。

01_book

書名:花神(上・中・下)〔A6判;文庫本〕
著者:司馬遼太郎
発行所:株式会社 新潮社
初版発行日:1976年(昭和51年)8月30日
初刊:1972年(昭和47年)に株式会社新潮社(単行本 全4巻)
ジャンル;歴史・時代小説



 NHK大河ドラマDVDの概略説明では、
 「維新の原動力となった若者の活躍を描いた青春群像劇」
 「江戸時代末期、桂小五郎との出会いによって、田舎の医者から討幕司令官に身を転じ、 明治維新の実現に尽くした長州藩の大村益次郎(村田蔵六)。 波乱に満ちた彼の生涯を中心に、激動の時代を生き抜いた男女の人間群像を描く。」
とされています。

02_DVD-kashin

作品名:NHK大河ドラマ 花神 総集編 (中村梅之助主演 DVD 全4枚セット)
原作:司馬遼太郎   脚本:大野靖子   音楽:林 光
NHKスクエア限定商品
1977年 (昭和52年)放送



03_DVD-hajimari-tate

 「BOOK」データベースには、次のような概要が記されています。

 周防の村医から一転して討幕軍の総司令官となり、維新の渦中で非業の死をとげたわが国近代兵制の創始者大村益次郎の波瀾の生涯を描く長編。
 動乱への胎動をはじめた時世をよそに、緒方洪庵の適塾で蘭学の修養を積んでいた村田蔵六(のちの大村益次郎)は、時代の求めるままに蘭学の才能を買われ、宇和島藩から幕府、そして郷里の長州藩へととりたてられ、歴史の激流にのめりこんでゆく。


 私が中学生の頃、山口市糸米2(旧、吉敷郡上宇野令村)にある木戸神社(木戸孝之の旧宅内に建立)の狭い境内で、神社の近所に住む益本某君と何度かボール遊びをしていた時期があります。
 その神社の祭神である木戸孝之(桂小五郎)が惚れ込んだ男、鋳銭司の村田蔵六とはどんな人物なのか。

04_Kidojinja

 名高い桂小五郎(木戸孝之)ただ一人に推挙されて明治維新前夜に突如現れたかのような村田蔵六(大村益次郎)という男について、同じ長州・周防人として、その為人(ひととなり)を少しは知りたいと思いました。

 司馬遼太郎氏の緻密な調査に基づく語りに引き込まれ、我を忘れて読み通してしまいました。


 地理的な要素も少しは把握しておく方がいいかもしれません。長州藩は「周防の国」と「長門の国」から構成されています。
 この小説に出てくる地名について、現在の防府市は、古事記や日本書紀では「佐波の水門」が有名ですが、そこより少し東寄りのJR山陽本線・防府駅南の三田尻や宮下、佐波川より西の山口市の鋳銭司や瀬戸内海寄りの阿知須など、懐かしい地名に何となく頷きながら読み進めました。

05_Map-YamaguchiCity

 明治維新直前の「周防の国」の領域は、現在の、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡、阿東町を除く山口市の大部分、宇部市の一部にあたります。
 長州の他の地域は「長門の国」になります。

06_prefYamaguchi

 歴史的なことは、近代史であっても知らないことが沢山あります。この小説を読むだけでも、司馬遼太郎の範囲においてではありますが、かなりの事を知ることができました。

 幕府や藩に仕える勇ましく、武骨な蔵六像がクローズアップされるなか、オランダおイネさんとの関係、嫁として迎えたお琴さんのこと、ひとり毎日のように、一丁の豆腐を突き乍ら2合の酒を独酌する蔵六のことなど、人としてとても好ましく思えました。



【関係先】

 ○ 山口市観光情報サイト 西の京 やまぐち




本 の優れたセレクションでオンラインショッピング。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東播系須恵器が発掘された

2018-12-01 08:05:02 | 日記・エッセイ・コラム

 久々に、埋蔵文化財センターに行きました。

01_centre&stamp

 埋蔵文化財センターは「にしけいさつ」の南、西神中央公園の西北側にあります。

02_place

 普通なら、一度行けば重ねて訪ねる理由もないところなのですが、今、「神戸市埋蔵文化財センター秋季企画展」『神戸はかつて焼き物の里だった~トウバンケイスエキ(東播系須恵器)の世界~』が開催されているとのことで訪れました。

 神戸市西区神出は、かつて須恵器製造の一大拠点であったとのことです。更に、此度、熊本地震の復興支援で見つかった大辻遺跡を調査中、神戸市の学芸員が発掘し、出土したのが「東播系須恵器」であったことから、急遽埋蔵文化財センターでパネル展示をするに至ったとのことです。

03_chronological table

04_asahi20181127

 たまたま神戸市の学芸員が、遠く離れた熊本の地で、鎌倉時代に神戸周辺で作られた須恵器を発掘したのです。何か因縁めいたものを感じますね。

05_tobankeisueki2

熊本県益城町の大辻遺跡で出土した東播系須恵 器。(益城町教育委員会写真提供)



06_leaflet20181004-1202



【関係先】

 ○ 神戸市HP「くらしの情報」 ページ1 ページ2 ページ3

 ○ 神戸市 埋蔵文化財センター




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする