久しぶりの更新です。
タイトルは来年に向けての願掛けなどではありません。
そうです、訳してGOODYEARとなるわけです。
念願とまでは言いませんが、グッドイヤーのタイヤを購入しました。
最近は3本続けてミシュラン、その前はピレリと割としっかりとした腰のあるタイヤを履いていました。
この2社などはどちらかと言うと、ショルダー部分は丸っこいタイプで轍に取られるのを極力抑える設計のようです。
GOODYEARはどちらかと言うとBSの様なしっかりとしたリムガードが付いていて割と角張っている物です。サイドのネームの入り方などはとても格好よく纏まっていると以前から目を付けていました。しかしF1撤退の後ブランド力が落ち込み正直どうなのだろうと考えあぐねておりました。
がしかし、高速で140㌔を越すような運転は最近ほとんどしませんのでそこそこのタイヤでOKの筈です。
よって見栄を張ることなくリーズナブルにレブスペック02にした訳です。(とは言いながらも最後までプロクセスと迷いました)
今日届いたばかりで装着は来週末くらいになりそうです。
また装着しましたらアップします。
タイトルは来年に向けての願掛けなどではありません。
そうです、訳してGOODYEARとなるわけです。
念願とまでは言いませんが、グッドイヤーのタイヤを購入しました。
最近は3本続けてミシュラン、その前はピレリと割としっかりとした腰のあるタイヤを履いていました。
この2社などはどちらかと言うと、ショルダー部分は丸っこいタイプで轍に取られるのを極力抑える設計のようです。
GOODYEARはどちらかと言うとBSの様なしっかりとしたリムガードが付いていて割と角張っている物です。サイドのネームの入り方などはとても格好よく纏まっていると以前から目を付けていました。しかしF1撤退の後ブランド力が落ち込み正直どうなのだろうと考えあぐねておりました。
がしかし、高速で140㌔を越すような運転は最近ほとんどしませんのでそこそこのタイヤでOKの筈です。
よって見栄を張ることなくリーズナブルにレブスペック02にした訳です。(とは言いながらも最後までプロクセスと迷いました)
今日届いたばかりで装着は来週末くらいになりそうです。
また装着しましたらアップします。