えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

COFFEE

2007-12-14 | お気に入り
随分と更新が滞りました。
何故風邪気味だからです。良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
何だか吐き気を伴う風邪の様で周りにも吐いた者が2名居ります。
私は何とか持ちこたえそうにある状況です。

さて珈琲です。
珈琲が好きでここ2年ほど前より豆を買いハンドドリップして飲むようになりました。とりわけブラジルが好きでしたが、最近はブレンドの奥の深さに感嘆しているところです。
最初の頃は深入りのフレンチやダブルフレンチを好んでおりましたが、ここ1年程はやや深入りといわれるシティあたりが定番になりました。
価格を度外視するならば、ムームーコーヒーのコナエクストラファンシーが一番好きです。このコナに肉薄するくらい好きで私の定番になっているのが、府中にあります南方郵便機のオリジナルブレンドまさに南方郵便機ブレンドです。手ごろな価格で大粒の吟味された豆を使い自慢の焙煎機で炒りあげます。(たぶん)
店の名前が高尚な気がしますが、これは「星の王子様」の著者アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリのデビュー作だそうです。南方からの贈り物(コーヒー豆)をお客様に届けたいという願いを込めて「南方郵便機」と名づけたそうです。
私はこの手の文学は読まないので全くピンときませんが、これだけ気に入っているお店の由来ですから今度本屋に行ったとき忘れなければ買いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする