先日久方ぶりに湯治へ行ってきた。
そんなに行ってる訳ではないけれど、秋田の玉川温泉にも愛車を飛ばして行った事がある。(自慢だ)
さて、実は先日スキーで痛めた膝がグズグズしている。
どうやら靭帯を軽く痛めたようです。時間が解決してくれるのか?
いつまでも膝を曲げた後の伸ばしがキツイ。しかも走れない。
いったい運動もしていいのか、悪いのか。
そんなモヤモヤから湯治を選んだ。
中央高速の上ノ原ICから程近い秋山温泉へ行きました。
以前一度行ったことがあるのだけれど、スパなんぞも出来て客も増えたようです。
ここの売りは源泉かけ流しなんざあたりまえ、源泉の36℃風呂があるのです。
つまり体温と同じような湯なので長時間入れる訳です。
1時間くらい入って、昼食べて、また1時間くらいって感じで帰ってきました。
正直膝の痛みは変わりませんが、体が温まります。(猛烈に)
高アルカリの単純温泉で美肌の湯とか。。
GTIは相変わらず快調そのもの。

そんなに行ってる訳ではないけれど、秋田の玉川温泉にも愛車を飛ばして行った事がある。(自慢だ)
さて、実は先日スキーで痛めた膝がグズグズしている。
どうやら靭帯を軽く痛めたようです。時間が解決してくれるのか?
いつまでも膝を曲げた後の伸ばしがキツイ。しかも走れない。
いったい運動もしていいのか、悪いのか。
そんなモヤモヤから湯治を選んだ。
中央高速の上ノ原ICから程近い秋山温泉へ行きました。
以前一度行ったことがあるのだけれど、スパなんぞも出来て客も増えたようです。
ここの売りは源泉かけ流しなんざあたりまえ、源泉の36℃風呂があるのです。
つまり体温と同じような湯なので長時間入れる訳です。
1時間くらい入って、昼食べて、また1時間くらいって感じで帰ってきました。
正直膝の痛みは変わりませんが、体が温まります。(猛烈に)
高アルカリの単純温泉で美肌の湯とか。。
GTIは相変わらず快調そのもの。
