先週で終わった朝ドラのブギウギですが、例によって最終週の盛り上がりは足りなかった。
と言うよりも、最後の1月くらいだろうか。。
ラストが近くなると、どうなっていくのだろうと知りたくなるものですが、今回のブギウギは違った。
誘拐の話あたりからだろうか、もう盛り上がるネタが無かったように感じます。
どれくらい事実に沿った話を作るかというところで難しいのかもしれませんが、脚本が悪いと思いました。
演技は皆さん良かっただけに、ちょっと終わりに来て残念でした。
そんな中、収穫とも言えたのは好みの再発見です。
あまりファンになったりはしない方ですが、自分はこの人が好きだったと再認識したのでした。
ラストサムライで見た姿にドキッとしましたが、ストーリーによる一時的な感情と処理していたのですが、違う事に気づいたのです。
そう愛助さんのお母さん役の小雪さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5a/572cb42467b032c8e8c1ede9321a69ec_s.jpg)
怒った顔がたまらないとさえ感じ、何より自身が歳を取って髪の綺麗な女性に憧れるものです。
これからは、「小雪ファン」で通そうと思います。
タイトル画は、チャイナのシャオミ(スマホやスマートウォッチメーカー)の作るEV
こんなにもテスラに似せる必要がどこにあるのだろうか
と言うよりも、最後の1月くらいだろうか。。
ラストが近くなると、どうなっていくのだろうと知りたくなるものですが、今回のブギウギは違った。
誘拐の話あたりからだろうか、もう盛り上がるネタが無かったように感じます。
どれくらい事実に沿った話を作るかというところで難しいのかもしれませんが、脚本が悪いと思いました。
演技は皆さん良かっただけに、ちょっと終わりに来て残念でした。
そんな中、収穫とも言えたのは好みの再発見です。
あまりファンになったりはしない方ですが、自分はこの人が好きだったと再認識したのでした。
ラストサムライで見た姿にドキッとしましたが、ストーリーによる一時的な感情と処理していたのですが、違う事に気づいたのです。
そう愛助さんのお母さん役の小雪さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5a/572cb42467b032c8e8c1ede9321a69ec_s.jpg)
怒った顔がたまらないとさえ感じ、何より自身が歳を取って髪の綺麗な女性に憧れるものです。
これからは、「小雪ファン」で通そうと思います。
タイトル画は、チャイナのシャオミ(スマホやスマートウォッチメーカー)の作るEV
こんなにもテスラに似せる必要がどこにあるのだろうか