
2号さん(ルイガノ)のポジションが決まらないまま、随分と経ちました。
厳密に合わせたいという程でもないのですが、わずか40キロ程度の距離でも尻が痛くなります。
尻が痛くなる要因の一つに、サドルが合わないという事があるでしょう。
しかし、前車のターマックで7年も使ったフィジークを入れても痛いのでした。
見た目のマッチングで、痛いのを多少我慢しながらも「サンマルコのマントラ」を使っていましたが、先日股ズレを起こしました。
股ズレなんて20年以上していないのにどうしたことでしょう。(太ったという事もありましょうけれど)
これは遺憾と、取りあえずサドルチェンジを行います。
1号さんに乗せている、プロロゴと同じ物の廉価版を購入しました。
ターマックやLOOKと決定的に違うのは、リーチです。
ここが短い、おそらく3cmくらい短いのではないでしょうか。
2号さんとしてUsed(激安)で購入したモノですから、ジオメトリなんて気にしませんでした。サイズ54でオッケーとしたものです。
ただ、これだけ2号さんの出番が多く、それなりに距離も走ると快適にしたくなるものです。
取りあえず、先日の練習で痛みは出ていません。(あまり距離を走っていませんので、なんとも)
厳密に合わせたいという程でもないのですが、わずか40キロ程度の距離でも尻が痛くなります。
尻が痛くなる要因の一つに、サドルが合わないという事があるでしょう。
しかし、前車のターマックで7年も使ったフィジークを入れても痛いのでした。
見た目のマッチングで、痛いのを多少我慢しながらも「サンマルコのマントラ」を使っていましたが、先日股ズレを起こしました。
股ズレなんて20年以上していないのにどうしたことでしょう。(太ったという事もありましょうけれど)
これは遺憾と、取りあえずサドルチェンジを行います。
1号さんに乗せている、プロロゴと同じ物の廉価版を購入しました。
ターマックやLOOKと決定的に違うのは、リーチです。
ここが短い、おそらく3cmくらい短いのではないでしょうか。
2号さんとしてUsed(激安)で購入したモノですから、ジオメトリなんて気にしませんでした。サイズ54でオッケーとしたものです。
ただ、これだけ2号さんの出番が多く、それなりに距離も走ると快適にしたくなるものです。
取りあえず、先日の練習で痛みは出ていません。(あまり距離を走っていませんので、なんとも)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます