
今日は中2クラスの生徒たちの修学旅行後初の授業でした。
多くの中学校は奈良・京都へ。1校だけは大阪・広島へ行ったようです。
京都へ出かけた生徒たちに「どうだった?
」と期待して聞いたら
八つ橋を食べた話と夜中に友達同士で語り明かした話だけでした。例年どおり…。
「金剛力士像を見てくるの!!
」と言って出かけていったのになあ。
広島へ出かけた生徒たちに「どうだった?
」と聞いたら「あんまり思い出したくない…
」
平和記念資料館に行くっていっていたもんな。確かに衝撃的だったに違いない。
しばらく考えたあと、「お好み焼きが美味しかった!
」と言っていました。
やっぱり食べ物の話なのね。
そんな生徒たちから、お土産をいただきました。
広島名物もみじまんじゅう。
ごちそうさまでした。
多くの中学校は奈良・京都へ。1校だけは大阪・広島へ行ったようです。

京都へ出かけた生徒たちに「どうだった?

八つ橋を食べた話と夜中に友達同士で語り明かした話だけでした。例年どおり…。

「金剛力士像を見てくるの!!

広島へ出かけた生徒たちに「どうだった?


平和記念資料館に行くっていっていたもんな。確かに衝撃的だったに違いない。
しばらく考えたあと、「お好み焼きが美味しかった!

やっぱり食べ物の話なのね。

そんな生徒たちから、お土産をいただきました。
広島名物もみじまんじゅう。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます