今日からお正月休み。
昨年家族に好評だったので、今年もまた魚のおいしいお店でお刺身争奪戦に参戦し
ついでにお酒とおつまみも買って帰省しました。

そのお酒がコチラ。
吉乃川の「吟醸ゆず酒」と「ほんわか酒」。
「吟醸ゆず酒」は以前飲んでおいしかったのでリピート。
「ほんわか酒」はその隣に陳列されていたお酒です。
吉乃川の淡麗辛口の清酒に国産のしょうがとレモン汁を加え、
隠し味にはちみつで辛味を抑えたしょうが風味のリキュール。
とあり、寒い今の時期にちょうどよさそうと思って購入決定。
明日の家族新年会で飲もう。
さて、今年1年を振り返ってみると
思いがけず寺社仏閣を中心にいろいろなところに行けた1年でした。

まさに「ウサギのような」フットワークの軽さ?
来年は「昇り龍の勢い
」で何かを成し得たらいいなあ。
まずは増えすぎた体重をなんとかしたいですw

昨年家族に好評だったので、今年もまた魚のおいしいお店でお刺身争奪戦に参戦し

ついでにお酒とおつまみも買って帰省しました。


そのお酒がコチラ。

吉乃川の「吟醸ゆず酒」と「ほんわか酒」。
「吟醸ゆず酒」は以前飲んでおいしかったのでリピート。

「ほんわか酒」はその隣に陳列されていたお酒です。
吉乃川の淡麗辛口の清酒に国産のしょうがとレモン汁を加え、
隠し味にはちみつで辛味を抑えたしょうが風味のリキュール。
とあり、寒い今の時期にちょうどよさそうと思って購入決定。

明日の家族新年会で飲もう。

さて、今年1年を振り返ってみると
思いがけず寺社仏閣を中心にいろいろなところに行けた1年でした。


まさに「ウサギのような」フットワークの軽さ?

来年は「昇り龍の勢い

まずは増えすぎた体重をなんとかしたいですw